体罰不要の指導法 :スポーツ・メンタル・コーチング手法 | ハリー・ヨシダの楽しい終活日記(ハリー爺ちゃん随想集)

ハリー・ヨシダの楽しい終活日記(ハリー爺ちゃん随想集)

もういくつ寝るとあの世かな。
☆剣道 教士7段 、剣道コーチ
☆Harry's フォトスタジオ枚方 代表
☆催眠誘導心理カウンセラー
☆貿易アカデミー 講師
☆財務分析セミナー講師
☆元 関西外語専門学校 講師
☆元 JETRO認定貿易アドバイザー

体罰不要の指導法 :スポーツ・メンタル・コーチング手法

いま、オリンピック女子柔道選手を指導していた園田監督の体罰指導が問題となっています.

指導に体罰は不要と主張する、剣道心理学コーチ ハリー・ヨシダ
は、
スポーツトレーニング指導には、選手の人格を尊重し、こころに目
を向けるメンタル・コーチングが必要と提唱します。
...
監督一人にに、技術指導とメンタルケア―の両方を期待するよりも

監督のほかに、

選手と監督の心理面を観察し、メンタル・ケアー
、カウンセリング、コーチングを行う専門家が存在する事が必要と
ハリーは説く。

それが、スポーツ・メンタル・コーチです。

...
例えば、
剣道トレーニングなど、 剣道上達を望む選手に対し、
選手の心、心理を専門に分析し、
心理学的視点から指導するメンタルコーチを行う。

選手の潜在能力を引き出し、
自分への自信を回復させ、
希望と期待にわくわくする気持ちを引き出させる。


また、スランプや、気分が落ち込んでいるときは、


選手の本音、こころに耳を傾け、心理カウンセリングを行い、 
そこで発見された課題について必要な心理面での対処方法を策定し、
手本人、家族、監督へフィードバックして指導法を調整し、選手の気持ちを元気にする専門家。
剣道のみならず、あらゆるスポーツ、あらゆる人間関係において役
立つコーチング手法の実践者でもある。

スポーツコーチングは、スポーツの場だけでなく、家庭、職場、学校など、人々の関わり方を大きく改善します。
ハリー・ヨシダ

・剣道6段、
・剣道心理学コーチ (メンタル・コーチング)
・チームビルディング・インストラクター


子供のしつけに、体罰が必要と考えますか? 

この動画を見ても やはり必要と、かんがえますか? 

  ↓

 http://www.youtube.com/
watch?v=z-1gLe34L9Q