zine展3@銀座モダンアートさん | goto-chi-goto by イラストレーターwakoto

goto-chi-goto by イラストレーターwakoto

wakotozakkaのキャラクター達と
旅するように暮らしながら
『ご当地ごと』をイラストに
したり記事にしています。
2014年2月~高知県在住

こんにちは音譜昨日に引き続き、東京遠征の記事書いていきますニコニコ


3日目はまず銀座へラブラブ


銀座は半年ぶりぐらいだったので、ドキドキワクワク、完全なおのぼりさんですにひひ


zine展3 @ 銀座モダンアート  さん へ行ってきましたメモ


私の転勤生活zine第一弾、【nize-zine 静岡県富士宮市】を出品しています。



「銀座アパートメント」として昭和初期から親しまれていた建物が

今は画廊やデザイン事務所が集まる「奥野ビル」として

今もなお多くの方から愛され続けています。(銀座モダンアートさんHPより)



転妻&おでかけクリエイター☆wakoto☆

奥野ビル外観です。


この佇まい・・・レトロな建物大好きなので、ゾクゾクしました。期待が高まります。



転妻&おでかけクリエイター☆wakoto☆

味のあるエレベーター。ちょっと乗るのに緊張・・・あせる



転妻&おでかけクリエイター☆wakoto☆


転妻&おでかけクリエイター☆wakoto☆

昔はアパートだったんだなというのが分かります。


そういえば、私が生まれてすぐぐらいまでは社宅のアパートに住んでいたんですが


その時の感じを思い出しました。



転妻&おでかけクリエイター☆wakoto☆

銀座モダンアートさん入口です。


キャンドルもいい感じです!



では、会場の中に入ります。


転妻&おでかけクリエイター☆wakoto☆


転妻&おでかけクリエイター☆wakoto☆


たくさんの作品=zineやフリぺが並んでいます。


とにかく片っ端から、一つ残さず全て立ち読みさせていただきました。


在廊されていた銀座モダンアートのお二人ともお話させていただいたり、


外が結構暑かったので、お茶もできるということでアイスティーをラブラブ


かれこれ二時間近くは滞在しました。


長いことお邪魔いたしました!!


でも、それぐらい居心地が良くて・・・。


そういえば、私が立ち読みしてるとテレビの取材?の方が出入りしていました。


zineの魅力、私も発信していきたい。



転妻&おでかけクリエイター☆wakoto☆

あ!私のzineとポストカード発見にひひ


会場で自分の作品見るのはまだ慣れません。なんか緊張します・・・。



転妻&おでかけクリエイター☆wakoto☆

購入したzineとフリぺです。


たくさんの作品に出会えて、本当に幸せな時間でしたラブラブ


作りたい欲がやばいです!!



銀座モダンアートさんのzine展3は9月17日までです!!


zineって何だろう??ちょっとでも気になった方は


足を運んでみてください!!




にほんブログ村

ぽちっとお願いします☆ありがとうございます!!