質問の力を利用して (No.593) | 人と組織がグーンと伸びるコミュニケーションのコツ

人と組織がグーンと伸びるコミュニケーションのコツ

業績向上につながる小さな成功を生み出すコミュニケーションのコツをお伝えしていきます。

本当の目標に向かって

自分らしく進みたい人を応援する

富山の若手専門コーチ佐藤慶子です。




「佐藤さん、○○はありますか?」


先日、ある方からいただいた質問です。


この質問が頭に残っていて、一日に何度か思い出しては


答えを考えています。


今の私にとって核心をつくような質問だったんです。


たった一つのこの質問で


現状を客観的に冷静に見てみようという気持ちになりました。


本当はどんな状態がいいと思っているのか


自分の心にきいてみました。


この質問についてはもう少し考えることになりそうです。







また、昨日はフェイスブックメッセージで


マイコーチからこんな質問をいただきました。


「動いた先に見えてくるものは何ですか?」


この質問を見たときに、頭の中が急に動き出した感じがしました。


これまた今の自分に刺さる質問でした。


この質問に対する私の答えは


「私が欲しい未来!」です。


たった一つに質問で、目の前が明るくなるような


内側から力が沸いてくるような


そんな前向きな気持ちになり


モチベーションが上がりました。





質問されることでこれだけ考えたり


モチベーションを高めたりすることができます。


教えたりアドバイスしたりしなくても


質問によって、クライアントは今まで考えていなかったことを


考え始めることができます。






質問の力をうまく利用して


相手自身に考えさせることができるのがコーチングです。


自分で考えて納得した行動なら実行しやすいので


成果につながるんですね!




---------------------------



このブログを


毎日メールでお届けしています。


メールマガジンのご登録は


こちら からお願いします!