準備と練習が大切!(№486) | 人と組織がグーンと伸びるコミュニケーションのコツ

人と組織がグーンと伸びるコミュニケーションのコツ

業績向上につながる小さな成功を生み出すコミュニケーションのコツをお伝えしていきます。

自分の人生を大切にしたい人

後悔したくない人を応援する

富山の若手専門コーチ佐藤慶子です。





日本コーチ協会日本海チャプターでは毎月1回


コーチング勉強会を開催しています。


今月の勉強会は今日でした。


林真由美コーチが進行役。


やさしい笑顔が印象的でした。





今日は、自分が人に伝えたい体験を3分にまとめて話す


ということをやってみました。





コーチングを学んでから、特に思います。


自分の赤裸々な体験を人に話せる人は


強い人だと思うし


すごくかっこいいと思います。


失敗した経験を話す人を見ていると


信用できるし尊敬できます。


理論的な説明も大切だけど


体験談はとても説得力があります。


体験談に勝るものはないと思います。





自分の体験談を話すことで


相手との信頼関係を築くことができます。


「ここまで話してくれる人なら、自分も自分のことを話せそうだ!」


と心を開いてもらえます。





そんな大切な体験談だからこそ


伝えたいことが伝わるように


準備をする必要があるんですね。





やはり、準備と練習が基本ですね。