コーチも十人十色です!(№481) | 人と組織がグーンと伸びるコミュニケーションのコツ

人と組織がグーンと伸びるコミュニケーションのコツ

業績向上につながる小さな成功を生み出すコミュニケーションのコツをお伝えしていきます。

自分の人生を大切にしたい

後悔したくない人を応援する

富山の若手専門コーチです。





銀座コーチングスクール富山校では


今日、クラスDの二日目が行われました。


コーチングを学ぶときの最初のクラスであるクラスAを


5月から学ばれた皆さんの、最終クラス、最終日でした。





修了はおめでたいことですが・・・・・


朝からさみしい気持ちになっていました。


受講生の皆さんが今日で修了されてしまうのがさみしくて・・・・





クラスの最後に受講生の皆さんに感想を言っていただいたのですが


ジーンときました。


コーチングを学んだことで、大きな変化を感じていらっしゃいました。






一人として同じ人間はいないので


コーチも十人十色


その人らしさを活かしたコーチになっていかれます。





コーチングを学ぶ人が増えて


コーチングを仕事や日常生活に活かす人が増えて


コーチが増えれば


それだけたくさんの変化を起こすことができます。





今日修了された受講生の皆さんと


コーチ仲間として


それぞれの場所で


それぞれの強みを活かして


それぞれが輝いていけたら・・・・と、思います。





一人一人の力は小さいけれど


コーチの連帯は強力です!!