白球のチカラ | 顔晴れ!栃尾の野球少年たち!

顔晴れ!栃尾の野球少年たち!

新潟県長岡市栃尾地域の野球少年たちを応援ブログですヽ(´▽`)/

二人きりになった栃尾高校野球部。
長岡農業さんと正徳館さんの2校と
連合チームを組ませていただいてます。

今日は悠久山球場で長岡工業さんと
練習試合を行っています。

最初は他校の選手と組むことへの
抵抗や不安はあったでしょう。

でもこれが野球の魅力(チカラ)か、
すぐにうち解け合えるものですね。


スポーツ全般そうかもしれませんが、
野球はその中でも軍を抜いていると
思います。

投げるボールに思いを込める。
そこには思いやり、尊敬、
時には感情、疑問、戸惑い…
様々な思いが握られた白球は
何色にも染まるでしょう。

それを受けてくれる仲間がいる。
感情諸とも、思いを受けてくれる。
それがキャッチボール。
それが球児の会話なんですよね。


ひとつの学校で1チーム、
単独で野球をするのが当たり前、
連合や合同は他人事、でした。

しかし、その中に居てみると、
それはそれで学ぶことが多いもので、
勉強させられることばかりです。

そして、底知れぬ野球の魅力に、
どんどん引き込まれていきます。


今、うちの長男がマウンドにいます。
初めて9回まで投げています。
仲間に助けられながら。
励まされながら。