VENTめしで紹介した長ねぎの豆乳鍋! | ★Wakana食堂★ Wakanaのグルメ・レシピ・お花日記 By~Pink Rose~

VENTめしで紹介した長ねぎの豆乳鍋!

肌寒い夜にも食べて温まろ~!
焼きネギの豆乳鍋restaurantshine

negi  negiい画像 (5).jpg


【材料】
長ねぎ     2本
油揚げ     2枚 (8等分に切る)
鶏むね肉   250g
〇長ねぎ(みじん切り)  1/2本
〇片栗粉   適量
●水        600cc
●白だし     大さじ2
●酒        大さじ1
豆乳(成分調整)  400cc

 

【作り方】
one、長ねぎは切り目を入れて3㎝の長さに切る。
two、フライパンに油を熱し1の長ねぎと油揚げを焼き目がつくように焼き、
お皿に取り出しておく。
three、鶏むね肉を薄く切り、軽く塩・こしょうして長ねぎをまぶし片栗粉をまぶす。
four、鍋に●を入れて煮立たせる。
five、4へ3の鶏肉を入れる。
six、鶏肉にだいたい火が通ったら豆乳・長ねぎを入れて温める。
seven、食べる時に焼いた油揚げを入れる。


【ポイント】
・長ねぎは焼く前に斜めに切り目を入れることで
しっかり蒸し焼きされ柔らかくあまくなります。
(長ねぎは火を通すことで、からみ成分があまみに変わり、
とろみが出るので美味しくなる)
・鶏肉に片栗粉をまぶすことで加熱しても固くなりません!
・豆乳は沸騰させると分離して、なめらかさがなくなってしまうので、
火加減に注意。
・片栗粉でとろみがついているので冷めにくく、
寒い日にもおすすめですnote