VENTめしで紹介した小松菜のあんかけ焼きそば | ★Wakana食堂★ Wakanaのグルメ・レシピ・お花日記 By~Pink Rose~

VENTめしで紹介した小松菜のあんかけ焼きそば

ひと手間加えたカリカリ麺で~
小松菜と豚肉のたっぷりあんかけ焼きそばhappy01

小松菜IMG_4693.jpg



たっぷりあんをかけると~・・・
たっぷり小松菜IMG_4692.jpg


【材料:2人分】
・蒸し焼きそば麺   2玉
・小松菜      1束
・豚肉        100g
しょうゆ           小さじ1/2
酒              小さじ1
・しいたけ           1枚
・パプリカ           1/4個
・しょうが千切り       1/3個分
・にんにくみじん切り     1かけ分

☆たっぷりあん
水             400cc
中華だしの素      小さじ1
しょうゆ          大さじ3
紹興酒(なければ酒)  小さじ2
ごま油         小さじ2
水溶き片栗粉        適量


【作り方】

one、焼きそばは、さっと茹でて油抜きする。
two、小松菜は2㎝の長さ、パプリカ・しいたけはスライス、
豚肉は細切りにしてで混ぜて、10分おいて片栗粉をまぶす。
three、たっぷりあんの調味料は鍋に入れて温めておく。
four、フライパンに少し多めの油を熱して、
1の麺を表面に焼き色が付くまで混ぜて、
カリカリになるように焼きつける。焼きあがったらお皿に取り出す。
five、同じフライパンに油・しょうが・にんにくを入れて火にかける。
香りが出てきたら豚肉・しいたけも炒める。
お肉に火が通ったら火を強め、小松菜・パプリカを入れてさっと炒める。
4の麺の上にのせる。
six、3のあんが温まったら水溶き片栗粉で
とろみをつけて5にたっぷりとかける。



★ポイント
・麺は1度お湯でさっと茹でることで
コシのあるふっくら美味しい麺になります。
カリカリに焼いて食感も美味しく!
・小松菜は弱火で加熱すると、
水分が出てシャキシャキの食感がなくなってしまうのと
色合いが悪くなってしまいます。強火でさっと炒めて!!

・お好みでからしを添えて召し上がれ~♪