2011年☆テント泊ラストキャンプ@D's wood #2 | 毎日おてんばちゃん

毎日おてんばちゃん

趣味のキャンプ・飲み・日々のこと
を気が向いたときに書いていきまーす!


#1は こちら


毎日おてんばちゃん


゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆




さてさて、オーナーの奥さんに教えてもらって徒歩10分の滝へレッツゴーですビックリ


キャンプ場を出て左方向へをまっすぐ歩くだけ~w
毎日おてんばちゃん  毎日おてんばちゃん

紅葉が綺麗でワクワクしたよ~ラブラブ

毎日おてんばちゃん


上の写真を撮ってるを激写w
毎日おてんばちゃん


うちらのサイトがちらりと見えるのわかるかなはてなマーク

毎日おてんばちゃん




入り口で~す音譜

なんか3種類くらい滝があるらしいけど、一番大きい滝までは片道30分くらいらしいので

手前の雌滝だけ見ることにしたよキャッ☆


県下一の落差を誇る滝。比良山系東縁の断層崖を浸食しながら、東方の琵琶湖に流れる滝川(たきがわ)上流にかかっています。雄(お)滝・薬研(やけん)滝・雌(め)滝の3段に分れ、合計の落差は76mです。湖上船やJR湖西線(こせいせん)の車内など、かなり遠くからでも眺めることができ、その景観がまるで白布を垂れかけたように見えることから「布引(ぬのび)きの滝(たき)」という別名もあります。 命名は、悲劇の将軍足利義輝(あしかがよしてる)といわれ、部下のクーデターで近江の国に逃れ、比良・北小松(きたこまつ)で遊んだときに命名したと伝えられています。楊梅とは、高さ15m程の高木ヤマモモのことです。山中に光る水柱をヤマモモの木に見立てたのか、また、中国江西省(こうせいしょう)に楊梅山(ようばいざん)という山があり、その故事にちなんだのかはわかりませんが、いずれにしても、美しく堂々とした名滝(めいろう)です。 楊梅の滝へは沢に沿って登るコースと、峠へ登る尾根道コースとがあります。後者では、谷へ一気に落下する姿を見ることができます。
(滋賀県観光情報より)



川も流れてたよ~カエル
毎日おてんばちゃん


当たり前かっあせる w



真っ赤な紅葉もみじが綺麗だったよ~~~キラキラ


毎日おてんばちゃん



紅葉狩りまで出来るとは思ってなかったので大満足v(^-^)vラブラブ



ご機嫌さ~~~んっアップアップ


階段てくてく…あし
毎日おてんばちゃん



振り返ると真っ赤っか~~~もみじもみじもみじ


ここも真っ赤なじゅうたんラブラブ

毎日おてんばちゃん


結構ハードだったよ・・・汗



滝だーーーービックリマークヽ(゜▽゜)ノ
毎日おてんばちゃん



野性児現るびつくり byaimowww


雄滝はこの雌滝の倍以上らしいから物凄そうだね~!?

見てみたいけどうちらは今日はこれで満足~ウインク



マイナスイオン、ありがとぉぉぉ~~~ラブラブ



ほいじゃ、帰りましょうか~~~♪



が知らん間に下山の様子を撮ってたよw


毎日おてんばちゃん



降りるわぴこの様子をどうじょっ!!!!!

毎日おてんばちゃん


てくてく・・・


毎日おてんばちゃん


てくてく・・・


毎日おてんばちゃん



「あ、振り返ったw」(彼の声)



トコトコ・・・


毎日おてんばちゃん


トコトコ・・・


毎日おてんばちゃん

よっこいしょ・・・あせる


毎日おてんばちゃん



やっとここまで帰ってきた~~~seiラブラブ




落ち葉に映える、わPショットかな合格 ayaわーいsei




キャンプ場の横にある施設の中へ侵入して、そこの駐車場から見えた風景は・・・


毎日おてんばちゃん


琵琶湖でした~~~!!綺麗~~~星星星



とってもいい天気はれ



この日はうちらの他に3組くらい来てたよ足あと

毎日おてんばちゃん

毎日おてんばちゃん  毎日おてんばちゃん



うちらのサイトに戻ってきてゴロン~~~クローバー
「サイコーーーーーヽ(^◇^)ノ‼ってしきりに言ってましたわw




では、一息ついたところで今回新しくフィールドデビューした小物達をご紹介しまーーーすひらめき電球


***彼からの指摘により、いくつか訂正箇所あり~~~***


まずはご存じてつやおとうさん  からの手作りピンク風防に守られ、コーナン五徳を被った

シロパカちゃ~~~んドキドキ
毎日おてんばちゃん

やっぱアルパカはあったかいねビックリマーク

でも横風には弱いから、風防はホントに役に立ったよーーーーо(ж>▽<)y ☆


てつやおとうさん、ありがとう~~~~~音譜

欲しい方は宣伝部長カズ兄さん へ・・・w

(あってます?w)





お次はこれビックリマーク

分かります~~~はてなマークあせる

わたしも今日この日までこんなのが増えてるなんて知らなかった・・・w

REI.comのSALEにて購入ひらめき電球

毎日おてんばちゃん

TriLite

WASH STATIONドキドキ (と、言うものらしい~(・ω・)/)
毎日おてんばちゃん

何に使うの?って聞いてら

ほんまは洗い物とか洗濯物?を入れたりするやつらしーが、

小物入れ用にと思って買ったらしい~~~星

日本で買うより半額くらいで買えたんだっておーっ!


いるのか?( ̄_ ̄ i)って思ったけど、小物入れたりしてまぁ使えたよグッド!

これもコンパクトになるんだよ~~~~おんぷ





名前忘れた・・・(^o^;)ドキドキ

毎日おてんばちゃん

これがほんまにうちらが活用してる洗い物入れシャボン玉

これに食べた後の食器入れといて後で洗いにいくのだ~水道

これもコンパクトになるよひらめき電球

アマゾンUSAにてお買い上げ~~~音譜





バイヤーのコットとサーマレストドキドキ
毎日おてんばちゃん
結局わたしの分も注文してたのに、この日に間に合わず一組だけーあせる

わたしがこれに寝て、は無しで寝る、って言ってたけど、

地面直寝は さすがに寒いびっくりまーくってことで115キロの耐久性にうちらギリOKチョキやったから

夜はこれに2人で無理矢理寝たよ鼻ちょうちん

2人でもそんな気にならず気持ちよく寝れた~~~寝る  うふラブラブ





LODGEのグローブドキドキ
毎日おてんばちゃん
この真っ赤なカラーが一目ぼれ~~~らぶ1

「かわいいハートかわいいハート言うてますわw


なんかボクサーみたいww




皆さんご存じペトロンちゃんドキドキがこう呼ぶw)

これもが予約してて、忘れてた頃に届いたらしい~w
毎日おてんばちゃん
ちなみに右隅に写ってる双眼鏡「これで他のサイトをこっそり見る!w」

とか言ってがオフ会前くらいに買ってたw





ユニの焚き火台ケースドキドキ

毎日おてんばちゃん
ずっとこれは欲しかったのよね~キャ
再販してたのでが買ってたきらきら!!





トランギアドキドキ(灯油入れてまーす音譜

毎日おてんばちゃん

「ぱまたろうさんと一緒w」って言ってました音符

も皆さんの記事よくチェックしてますよ~にゃLOVE)w





テントの扇風機ドキドキ(コールマン)

毎日おてんばちゃん

これもね、アマゾンUSAで買ったんだってさアメリカ国旗2

買い過ぎーーーw

日本でも売ってるけどAmazonで売り切れだったんだってニコ


これね、底の面の部分が磁石で本体とくっついてて、パカッと外れるのしゃきーん

んで本体と底の面でテントを挟むように磁石でくっつけて、テントのどこにでもくっつけられる!!

ってゆ~優れものアップ

この説明、わかるかな・・・!?あせる

これでテント内のシロパカちゃんの暖かい空気が循環されるのだ~~~キャ

便利でしょっハート





これはキリを良くしたかったので無理矢理ねニコちゃん
毎日おてんばちゃん  


ミニミニミニマーキュリードキドキ

これにお箸やスポークや紙ナプキンを入れたかったのだ~ご飯

でもこの日、スポーク忘れちゃった…トホホ汗

あとコースターも一応おニュ~~~キラキラ



とまぁ、、、

数えてみるとこんなにあったのね・・・(-"-;A



ほぼの購入品ーーーーーー( ̄Д ̄;;


大丈夫かいな・・・汗



まぁ、これでストレスが発散出来るならもういいかプ―

わぴこも最近諦めてきました~~~w


その分わたしも欲しいもの買おうーーーアップ



あ、そーーいや、、、

「今後もし今より大きなテント買うことがあればピルツ15かティンティピが欲しいきらきら、と

壮大な夢を語ってたよ・・・笑



それ、妄想?本気??(・∀・)


の物欲恐るべしっ((>д<))びっくりまーく





長くなったので・・・汗





つづくはぁと


毎日おてんばちゃん

急いで書いたのでなんかあっさりした記事でゴメンナチャイなく