うはうはLOVE

興奮しちゃって、なにからどう書いたらいいかわかない・・・

えっと、エドちゃんが禁煙頑張ってるって書きましたね。
で、毎日タバコ吸ってたらどれだけタバコにお金かかってるってアプリ使ってて
タバコを買ったものとして、その額を「タバコ貯金」と言うことで楽しんで貯めてましたよ。

で、それが貯まったら仕事用にタブレットが欲しいと言っていたんですが、、、

なんと

昨日突然



「よし。カメラ買いに行こうカメラ


と言い出しまして。


えドキドキ


一旦言い出したら、誰も止められないエドちゃん。
私がちゃんとリサーチして買いたいと言うと、
「じゃ、今すぐネットでどんなカメラが欲しいか調べて、目ぼしいのを見つけて
買いに行こう」と言い出す始末。


でも、私欲しいカメラもう大体決まってたんだよね~。
と言うのも、最近デジカメの調子が段々悪くなってきて、
数日前からは画面に黒点が二つ入り込んで写るようになっていた。
どうやら、レンズ部分に砂か何かが入っちゃったみたい。
で、エドちゃんが何度か直そうと試みてみたものの、黒点がちょっと端の方に
動いた位で、取り除くことは出来ず・・・

そもそも、このカメラもエドちゃんが2年前に誕生日に買ってくれたんだけど
1年も持たず調子悪くなって、返品交換して貰ったのね。
そして、交換して貰ったにも関わらずその新しいのもそう長く使わないうちに
誤作動するようになっていて、全然綺麗に撮れなくなって来ていたのだった。

なので、今度こそコンデジ卒業で、一眼レフを!!と心に決め
ちょこちょこ家電店を覗いたりネットでチェックしたりしていたのだーー。
あ、でも、一眼レフになると値段的にもデジカメ買うみたいに簡単には買えないから
私も自分の給料で「カメラ貯金」して買おう!と思っていたんだけど、、、


買ってくれんのらぶ1???
そんな甘やかしていいの?私を??べー


でも、タブレット買うって言って、どれ買おうかチェックしたり
お金嬉しそうに数えたりしてたじゃんんにゃ?
カメラ買ったらタブレットしばらく買えないよ・・・

って聞いてみたら
どうやら、タブレットは今はいいんだって。
何ヶ月か先に新しいいいやつが出るとかなんとかで、それが出るまで待つんだって。


でも、なんか申し訳ないような・・・
いいのかなぁ・・・
贅沢だよね・・・


なんて思いながらも、モールへRunning

そして、私が目をつけていたカメラを見に行くと、、、


「ぎょえーーーーーーーうひゃあー


ちょっと前に見たときより、300ドルも安くなっているーーーーーーーーーーーよっよっよっ


もしかしてFather's Dayのお陰か??
(NZでは今週日曜が父の日です、確か・・・)


「これほんと○○ドルだったんだよ!!!300ドルも
安くなってるよ!!!なんでなんで????タタ」と
私がかなり興奮気味にエドちゃんに告げると

「ほらね。このカメラは今日僕達に買われる事になってたんだよ!ひひひ」とか
言い出して、速攻お店の人を呼び、


「これ頂戴ビックリマーク2


決めるの早っ走る



お店の人が来て、「おー、ナイスな買い物だね~!!これは超スペシャルプライス
だからこれが残り一個だったんだよ!」だって。
なので、エドちゃんが「300ドルもディスカウントになってるよね。ラッキー」って
言ったら、

元の値段に重ねて貼られていたディスカウントプライスの紙を剥がしてくれて
「これ、2回ディスカウントしてるんだよ。だから元値はコレだよ!」と見せてくれた。


akn


うっそムンクの叫び


半額以下になっている・・・
厳密に計算すると、、、52%引きにこ


ありがたや~~。
いいタイミングで買えたのね~お財布

カメラを安く買えた分、保障に回そうということで
カメラとの相性がよろしくない私の為に、5年保証をつけてくれたんだけど、
4年分保障追加で132ドルもすんだね~!!高い~。
でも、入ってて良かったってきっとなる気がする・・・苦笑

買って貰ったのは、
持ち運び性を重視して選んだミラーレス一眼レフ(SONYα)

がっつり一眼レフだと、ちょっとその辺までって時にごっつくて重そうだし
そこまで本格的じゃなくてもいいので、ってことでこれにしました。
もっと写真が面白くなり出したら、レンズ買えばいいしねキラきゅんっ

でも、一杯機能もあるし、初めての一眼レフなのでまだ使い方がよく
わかってなくて、ちゃんと勉強しなくちゃいけないんだけど、、、
とりあえず、今朝の空を撮ってみました。

いい感じかお


そして、昨日の夜は二人して躍動感溢れるショットを!!と競い合うように
撮り合っこデジタル一眼レフカメラ

吹っ飛んでるところ。
おーーーキャー
飛んでる飛んでる(笑)


この撮り方は、この前千代が来たときにオーストラリアの砂漠で撮った
ショットを見て、是非自分達も撮りたかったショット!!
でも、私のデジカメでは全然綺麗に撮れなかったのだペコ
ちなみにお手本にしたのはこの写真。



やっぱ、飛び方とか撮り方よりも何よりも
どこで撮るかがポイントよね(笑)
砂漠ではるとにカメハメハで吹っ飛ばされる図。やっぱサイコー笑


使い方研究して、早く上手に撮れるようになるといいなぁ。

ブログ用にちゃんといいカメラ持ってないとべぇ~!」と買ってくれたわけなので
期待に応えられるように腕を磨いていい写真沢山撮っていきたいと思いまーすかお2

エドちゃんのタバコ貯金で買ってくれた第一号のプレゼント。
大切に大切に使いますハート②

ぽちっとな。

にほんブログ村