ブロ友でいーっつもお世話になっているかんちゃんママさんから
キムチを作ったからキムチ鍋しよ~!とお誘い頂き
お鍋しに行って来ました~!!

私もNZに来て何度かキムチ手作りしたものの、
段々面倒臭くなっちゃって、(オークランドでは韓国食材店で買えるし・・・)
もうかれこれ1年以上自分で作っていない・・・。

でも、料理上手のかんちゃんママさんはなんでもちゃちゃっと自分で作っちゃう
すんごい料理の達人で、いつも美味しいものを作ってくれるので、
今回も超楽しみにして行ったら、やっぱり料理上手な人は何を作っても上手なのね。
キムチ鍋、めっちゃ美味しかったーーーー!!



せっかく作ったキムチを、こんな豪快に鍋にがっつり使ってくれて、
ありがとうございまーす。
これ3人でぺろっとぜーんぶ食べちゃいました~。
あぁ、ほんと、鍋ってなんでこんな幸せな気分になるんだろう~。
卓上コンロ、うちも早く買わなくちゃ!と改めて思いました。

お鍋でお腹一杯になってたはずなのに、
デザートはやっぱり別腹ね



もう一人のお友達が作ってきてくれた、手作りチーズケーキとわらび餅!!
NZでわらび餅食べたの初めて~。
美味しかった~。

NZでは、日本のように簡単に美味しいデザート(ケーキとかね)がどこででも買えないので
手作りお菓子をこうやって持参する人がすっごく多い。
尊敬~~。
料理上手も多いけど、お菓子作りが上手な人もほんとーに多いよね~。

私はお菓子を滅多に作らないので、レパートリーも全然ない。
何か一つでも得意お菓子があったらいいのになぁ・・・。
前教えて貰ったシフォンケーキも、家で作ったら上手に出来なかったしなぁ・・・。
パンすら上手に焼けないもんなぁ・・・。

生まれ持ったセンス??
なんだろ??

最近は、ブレッドメーカーを買ったのに、全然パンが上手に焼けなくて悩み中。。。
ブレッドメーカーで上手に焼けないって、一体どういうこと???
エドちゃんは「回数こなせば上手になっていくって」と言って、失敗を恐れず何度も
焼いてみろ!というんだけど。。。

よし、しばらくぶりに焼いてみよう・・・。
うまくいくかな・・・。


いつ見ても、本当に美しいかんちゃんですキラキラ

美味しいお鍋とデザート、ご馳走様でした~!!



にほんブログ村