地元の整形外科 | 色々雑記帳。

色々雑記帳。

今日までを辿る足跡。

午後診療 4時30分受付開始、5時~診察

4時30分に到着 すでに三人いましたが
先日の午前診療に比べたらガラガラでした。

患者さんが、大変…結構な年配の方ばかりだからか
朝の方が混むのかもしれません…?

診察もすぐ呼んでもらえ、10分弱くらいで終わりました。。


どの辺がおかしい?と再び聞かれ
背中を見せて、薬の効果もよくわからない…と伝えたところ


ひたすら先生がばーーっと話し。。

なんだか、口を挟むタイミングもなく
(色々、コメントはしたかったけど
心の中で「いや…」とかツッコみつつ。。)
ぽかーんと話しを聞き続け…

「と、いうことで、理解しましたか。」

と最後に言われて

「はぁ…はい。。」と頷くしかできず。。

この先生は、なんとなく…口を挟む余地が…;ないなぁ。
決して怖いとかキツイとかは全くないんですが…^^;


イメージとしては
脳科学の茂木先生を…ムクレさせたような(失礼;)…おっとりした雰囲気なんですが。




要するに…
やっぱり「脳が勘違いしてる」系の痛みだと言いたかったのだと思うのですが
ひたすらしゃべる中で、とにかく「いや、もちろんずっと縮こまった筋肉伸ばしたんだからおかしいってなるのはなります。」って何度も繰り返しつつ
でも、要するに気のもん的な…( ̄▽ ̄)ってことを言いたいんだけど、言っちゃだめだしー…という、先生の複雑な意図はわかるけど、まぁそんな…もういいですよ。。気にしないから、気のもんなのでしょう。。大丈夫ですよー;と…

と、いうのも
今回、新しく「デパス」と言う薬を処方された為だと思います;
これは、主に精神安定剤や眠剤として処方される薬ですが
筋肉の凝りも解すので、肩凝りの患者さんにも処方してるから!と…
まずは全身神経を整えて、身体の調整する機能を高めて
安定させて基礎を固める目的だから。
と…フォロー…?( ̄▽ ̄)
いや、いいですよ…先生、そんな気を使わなくても…
いたって精神状態は健全なつもりですが、精神安定してないんかもしれませんし;



先生曰く、「逆にすんごい激痛なら、
ピタっと治ったりするけど
こうゆうじんわり系のはねー長いんだよ。
スキッと治ったりなかなか。。
長く時間がかかるんだよー。

…普通、いや、普通と言ってはいけないけど
大体中学生くらいでやる手術だから
そうだとみんな慣れちゃうから
なんにも感じないんだけどねー。
大人になってからだから仕方ないよー。

(大人でも結構みんな慣れちゃってるみたいだけど…私は適応力がなかったんですね…ガクリ)

「まぁ、2年を長いと感じるかどうかだよね」

(長いです…しかも、3年ですよー。)

「でも、時間かかってもまぁ人間慣れるから…って言っても、
それでその間ずっとしんどいのも困るから、
何とか和らげていかないといけないんだけどね…云々かんぬん。。」

(私の予定では、術後1ヶ月で元気になるつもりでした…ガクリ)


何故か。。コメントはしたいが出来ないまま…
言われるがままに診察は終了しました;
要するに…時間がかかるよ、と言うことで…がってんしました。

そのまま診察室出るのも。。と思って
奥でリハビリ室も見えていたので…
何か筋トレ的なのか
マッサージはないだろうか…と
「筋トレとかはした方がいいですか?」と聞いたところ
「……や;神経傷ついてるかもだから
むしろオススメはしないかな;
安静に。。トレーニングまではしない方が

ストレッチとかなら、それの中で筋肉のつき方とかも
安定してきていいかもしれないから
軽いストレッチや運動ぐらいならいいと思うけど。」
とのことでした。


とりあえず、新しく薬を一週間分出したので
また来週も、となりました。
その後から、もう少し長目に薬を処方していくそうです。

まだまだ…長期戦のようですが
信じて暫く通ってみようと思います。


----------------------------
診察料、薬代込み 960円


加味逍遙エキス 一日3袋7日分

(炎症を取り除き、気分を落ち着かせる)

デパス 一日一錠 7日分
(不安を和らげたり、筋肉のこりをほぐす)

ジクロフェナククリーム 2本
(痛みと炎症を取り除く)

----------------------------------

色々な人に「自分落ち着いてるなぁ;」と言われますが…(落ち着いてはないが、テンションが低いだけ)
薬の内容をみていると、更に落ち着いた人になるかもしれません(笑)


帰り道、白菜と白ネギが安くて
購入したので
自転車の前かごから白ネギが出た状態で
マフラーぐるぐるで
坂を必死で上っていたら

後ろから坂を上ってきた、
見ず知らずのおばちゃんに声をかけられ…
(恐らく私はおばちゃんやと思われていたのか)
軽い友情が芽生え…共に坂を励ましながら上りきり
最後は「サヨナラー」と爽やかに別れました。なんかちょっとおもしろかったです。



…原因がわからないですが;昨夜から両親が冷戦中なので…
居づらいですガクリ何があったのか。。
この雰囲気…ガクリ今回はまた長い。。








Android携帯からの投稿