公式LINEのメッセージが、残念すぎる | .

.

Webが苦手な個人店や個人起業家に、具体的で直ぐに行動ができるようWeb活用での集客をサポートしています。

\自分を発信することで、ファンを作る!/
地方PRサポーター 田中かなこ
応援してもらえるお店・
サービスをつくるWeb活用を発信します

はじめましての方はこちら>>>自己紹介

 

公式LINEにお友だち登録してくださいね

 

というメッセージを毎日何回も目にします

公式LINE登録ってハードル高いですよね~

 

でも、必要な人に必要な情報を届けるのに

とても有益なツールなので使っていきましょ拍手

 


ただ、残念なメッセージが多すぎるチーン



せっかく登録してくれた

お友だちに送るんだよ?????



というわけで、

 

 

注意ポイントを整理注意

 

右差し絵文字は少なめ

右差しリンクはバナーやボタンでも誘導

右差し行間をとる

右差し長文は吹き出しを分ける

右差し写真で訴求

右差し箇条書きで見やすく

右差し丁寧すぎる挨拶は抜き

 

見る人の気持ちになって、思いやりのあるメッセージを心がけてくださいねラブラブ

 

愛ですよ

 

ハートハートハート

 

 


 

オファーしなくてもお仕事が来るようになってきましたラブ
実績と信頼の積み重ね
そして\自分を発信することで、ファンを作る!/
発信することで加速しています
ダッシュ

あなたの発信を応援します!拍手