祖母の靴 | まっすぐ歩く

まっすぐ歩く

2010年に体調を崩し、しぶしぶ婦人科を受診してみると、子宮筋腫・卵巣のう腫・粘液性のう胞腺腫・子宮内膜症・・・と、たくさんの疾患が見つかる。

ここのところ、祖母の靴を探してお店を回っていたんですが、条件に合う靴が見つからず、ネットショップで買うことにしました。 ちゃんとした介護用品メーカーのお品が990円!ご存じない方もいらっしゃると思いますが、介護用品って、高いんですよ。

歩クイーン SH03 介護シューズ
¥990
楽天

去年12月のブログ 」に少し書きましたが、脳梗塞のため危篤状態だった祖母が、今では、口からご飯が食べられるようになり、病院から近くの施設に引越ししましたニコニコ

病院では寝たきり(寝かせきり)状態だったんですが、今の施設は とっても良い所だったようで、どんどん体の機能が回復して、今では、花見遠足などに連れて行ってもらっていますチューリップ赤


で、ちゃんとした靴が必要になったんですが、お店を回るも見つからない。。。

まず、サイズが21cmと小さくて、今時、なかなか置いてないんですよ。それから、介護人が履かせやすく、そして脱げにくくなければダメ。

介護用品メーカーのカタログを見ると、5000円~とお高め・・・。

結局、ネットショップに頼ることになりました。ネットショップでも、介護メーカーの靴は高めなので、この品は、多分、廃盤品かなと思います。でも買えて良かった!もう、21cmは品切れになったようです。


ところで、靴のネーミング「歩クイーン」。もしや、紳士靴は「歩キング」だったりして。



まっすぐ歩く-祖母の靴