田代運動公園前河原等など・・無料でキャンプ出来る場所なんて無くしてしまえ! | ライダー犬「エラン」とお出かけ

田代運動公園前河原等など・・無料でキャンプ出来る場所なんて無くしてしまえ!

どうもです。。

 

ずーと更新していませんでした。

 

で、最近のキャンプブームの酷さったら。。。

ゴミ捨ててくのは当たり前

直火での焚火も当たり前

焚火の最後にゴミ燃やすのも当たり前

焚火の中に、空き缶入れるのも当たり前

公園のトイレ手洗い場所で、食器洗うのも当たり前

夜中に酒飲んで、大声で騒ぐのも当たり前

ドンンツクドンツク大音量で音楽かけて、

パーティーピーポーも当たり前

たばこのポイ捨ても当たり前

たばこ吸いながらのテント組み立ても当たり前

釘やビスがそのままの、廃材燃やして、燃えカスに釘やビスをそのままにするもの当たり前

夜中の花火で、燃えカスそのままも当たり前

 

田代運動公園前河原は何度かボヤ騒ぎ、他の河原も焚火が原因で、ものすごい広さを全焼させてましたよね、

久々に行ったら

空爆にあったのかと思うくらい

焦げ臭くて、びっくりしましたよ。

 

以前から、そのごみ処理費を負担したり、クレームの嵐で「田代運動公園前河原使用」について

議題にも、何度も上がっている愛川町役場も色々考えているようですが・・。

 

もう、同じキャンプ趣味の人と思われるのも、そんな輩を見るのも嫌なので、しばらくキャンプにはいっていませんし、これからもしばらくやめときます。。。。。

 

自分地元なんで、ボランティアで地元企業合同の河川敷清掃を定期的にしてますが、ここ数年どんどんゴミの処理量がすごい量になっています。

地元民じゃない人が無料で河原にキャンプしに来て、ものすごい量ゴミを捨てていき

地元民の税金や、ボランティアで清掃片付ける・。・・・

 

バカみたい。。。

 

もう、河原なんて全面閉鎖してしまえばいいのに。。

 

もしくは一人3,000円位徴収して、ゲートもつけて・・あ!

夜中に絶対、そんな輩は侵入してくるな。。。

だめだな、やっぱり全面閉鎖しかないな。。

 

一人とか家族、友人たちと、楽しく、「帰るときは来る時よりきれいに」キャンプしたいだけなのに。。

 

 

では、、、