コレがホントのブログネタエントリだぜ(`∀´)(`∀´)(`∀´) | 迎春閣之風波

コレがホントのブログネタエントリだぜ(`∀´)(`∀´)(`∀´)

書きかけでそのママになっていたのだが、せっかくなので仕上げとこう♪

大阪の地下鉄では今後喫煙抜き打ち検査・AIJ参院参考人招致|Going slightly mad !

二題上がっているネタのウチ、最初の方についてだけ♪♪

本当に火災を防ぎたいのであれば、「職員にとって便利な場所」に「けっこう快適な喫煙所」を設けるのが最もよいであろう、と思っている。
遠いところにあるとか、狭くて汚いとかだと、利用しなくなるからダメなのだ。
喫煙者のためになんでわざわざ金をかけて場所を提供しなければならないのか、そのとおり。
そのとおりだが、こと喫煙に関しては「現実」と「理想」は遠いのであるから、
「本当に徹底的に火災を防ぐ」
ということを優先するのかどうかという、そういう問題だと私は思う。


マッタクもってそのトーリなのだが、同じことを女性専用車両に対しても前々からオレは感じていた。
アレって痴漢の被害が減るのに効果があるからやっているワケで、すなわち痴漢冤罪被害減少にも効果を発揮してるのよ♪だからホントなら女性だけじゃなく男性にとっても非常に有り難いハズなのに何故か「男性差別だ!」「男性専用車両も作れ!」なんて無意味なことを言い出すヤツが出てくる┐('~`;)┌┐('~`;)┌┐('~`;)┌
当事者として真面目に問題考える気がないんだったら黙っておけばいいのに、結局そう言う声への対応がモノゴトをより悪くしてるのは「痴漢被害減少」でも「本当に徹底的に火災を防ぐ」でも一緒ですわ

日本が停滞しているホントの原因として「なんでわざわざ金をかけて場所を提供しなければならないのか」ナンゾが「「本当に徹底的に火災を防ぐ」ということ」に優先するような価値観の蔓延が第一にあるのよ(`∀´)クチは出したいけど当事者にはなりたくないよーなヤツの言い分なんて、ゴミ扱いするヨーになればもう少しマシになるよ(`∀´)(`∀´)(`∀´)


この場合には、リスクとコストを比較するべきだろうと、私は思う。
「喫煙に関する全駅での抜き打ち調査」などというものは、私に言わせれば「愚の骨頂」であり「非効率的」であり「非人間的」である。
なんだか、不良の多い高校のような扱いだなあ。


コー言うのって「ちゃんと対策やってます」ってポーズとアリバイ作りが真の目的だから「「愚の骨頂」であり「非効率的」であり「非人間的」」でもかまわないんだよね(`∀´)さっき指摘した「当事者として真面目に問題考える気がない」の典型(`∀´)(`∀´)(`∀´)



 でもハシモト君はなんで「市長のメッセージを挑戦的に無視する行為。」なんて喫煙ゴトキで勝手に「自分に敵対している」と思い込んだりするのかなぁ???
「???」つけたけどホントはワカリヤスすぎるw
ハシモト君や府畜ドモにとって職員が自分の意志で取った行動ってのは全て「敵対行為」なのよww
前にも書いたけど「他人に流されず個人の意志で行動する個人」がコワくてしょーがないのよwww
つまりそれだけ自分の意見に自信が無いの(`∀´)独裁云々言われてるがホントは「オレのこの考えは正しい!」って自信が無いから言い分コロコロ変わるし、クチにしたことが20,000%実現しない(`∀´)(`∀´)小学校留年も思想アンケートも結局あのザマですから(`∀´)(`∀´)(`∀´)

イシハラに対して斎藤貴男も似たよーなコト言ってたみたいだが、あれだけ信者や取り巻きが多くても、信頼して心を許している相手って多分一人もイネーんじゃネーの???

 気付いている人少ないけど懲戒請求扇動で訴えられた時、ハシモト君はよみうりテレビから切り捨てられているんだよ(`∀´)(`∀´)(`∀´)



東京を弄んだ男 「空疎な小皇帝」石原慎太郎 (講談社文庫)/斎藤 貴男

¥630
Amazon.co.jp