職人気質 | びっくりビクセンBlog

びっくりビクセンBlog

八代目によるビクセンの褻(ケ)

この週末は中国の工場に出張してきました。短いミーティングでしたが、前向きな話が多くて良かったです。

中国に出張される方はわかると思いますが、夜は白酒を飲みながらの宴席です。いろいろな人が参加します。会ったことのない人も多く来ます。その工場と取引のある会社の担当者とかです。
中国は人との繋がりが重視されるので、昼間のミーティングよりこの宴席の方が大事だったりします。

ですが、飲んで酔っ払って仲良くなるだけではありません。実はかなり真面目に仕事の話もします。昨夜も中国語で随分と熱心に議論していました。通訳の方に聞くと、塗装やコートなどの膜厚の管理について、設計者と加工屋さんと工場長とで、意見を出し合っているとの事でした。
そこに私も参戦して、こちらからも希望を伝えました。日本人からすると当たり前に聞こえるかもしれませんが、その場で感じる議論の熱量は我々も見習うものがあります。

一部の中国製品の品質について、問題が起こりやすいことは事実ですが、日本人に負けない職人気質を持つ人がいる事も、忘れてはいけないと感じます。

そうした職人を探し出してお付き合いすることが、私の役目なんだろうと改めて考えた出張でした。