あららぁ~。すごいやぁ~ん。知らなかったけども・・・(オトナになるたび、色々チェックする余裕がなくなってくるね→わたし)。「GyaO」でこんな特集してるんやぁ~。 他にも、「yahoo!」でも吉井和哉スペシャル とかやってる

9月5日にNEWアルバム「Hummingbird in Forest of Space 」を出したことに連動してるんやろな~。

ソロになってからのアルバムは全て初めて聴くたびに、ポジティヴな違和感を感じてたけど、今回もそう。「へぇ~。こんなんアリなんや~」とか「何コレぇ~」とか。

でも、なんかシングルで聴いた曲が多いから、新曲が少ないように感じたなぁ(バージョン違いと言えども)。

その、シングル曲もアルバムで通しで聴くと、また感じが違ったりもするんだけど。

わたしのいちばんのお気には「バッカ」。かな。今んところは。この曲は、吉井っぽいんだけれども新鮮だし、ノスタルジック。

思いっきり関係ナイけど、ジュンスカ再結成ライヴするんだね



と、以上の記事書いて、「シュレッダー」のPVを初めてフル視聴した。

恐っ!コワコワ~。「シュレッダー」。曲(詞も含む)だけだと、そんなにドロドロというか、苦しいとか辛さとか感じなかったんだけども・・・。

どんだけ苦しい思いの別れ?廃人になってるやん~。コワイわぁ~。でも、こんなん好きだけど。さわやかなのとかよりは。