結束線で作った真っ赤なリンゴ | 葉美カフェの片隅で一人おしゃべり
{2D1539CF-552D-4A0C-88F5-7213BEF7B5F5:01}

結束線で作ったリンゴにカラーを入れました。
タイプと大きさの違う2種類。




{FF9E97E6-9917-4186-AF83-8B00731AB2F2:01}

アメーバ 結束線でリンゴの輪切りを作る~
で作ったモノクロなリンゴ。




{B9CBA0F8-01A3-46E1-A3AB-F6CFA6E631CD:01}

大きさは約13㎝×10㎝
こだわったのは、カラーをつける部分。
普通ならクリスタルとしてカラーを残すだろう果実の白い部分はあえて何にも手を加えず。
皮、種、葉っぱの部分のみカラーを入れてみた。




{96DF550F-C91E-4E3E-836D-99B2E8127A2B:01}

大きいのを作ると、小さいのも作りたくなる。
約8㎝×5㎝。



{179ACAFD-1AC5-403C-BA91-23BCA10556B0:01}

ちょっと皮の部分だけ変えてみた。
どっちがいいかなぁ?





{E677031F-F8B7-474F-877D-6381E66620D9:01}

明かりに照らされるリンゴ。

どうかなぁ。







「スフレオムライスが食べたい」
{8DE65E9C-DA8B-4376-BFCA-D1E37729B0C9:01}

ってことで、東京でちょうどお昼になったから子供たち3人とオムライス!

「卵と私」
年々メニューが良くなってる!
このところの美味しさは格別ですな❤︎

スイの食べたスフレオムのラザニア、あれも美味しそうでした。
みんなテンション上がるシュワッとフワフワ~

また食べに行こうっと!
食べるの大好き葉美にゃんでしたー

しってるがなー

と、思った方も 思わなかった方も
よかったら(ランキング)ポチッとお願いします。
いつもありがとう~✳︎
↓      ↓      ↓

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ワイヤークラフトへ
または…