Berry Berry Good ! | 富士山ノート

富士山ノート

あなたの心にいつも輝いていたい…

 ラベンダー、紫陽花、ゆりと立て続けに咲き誇る花たち。

 もろこし、ジャガイモ、なすなどの夏野菜も富士北麓周辺の畑で重たい実を付け、

 河口湖周辺ではブルーベリー狩りが観光客を喜ばせています。


 ベリーはベリーでも里山の野原ならどこにでもある「野いちご」。


 「野いちご」有ります


 富士山周辺でも実を付けた野いちごが姿を見せ始めました。

 野いちごでもいろいろ種類があるようですが、

 これは多分いちばんオーソドックスな「クサイチゴ」では。詳しくないので間違ってたらゴメンナサイ。


 私は東京生まれですが、妻は河口湖で採れた人間。

 小さい頃は山に行かなくとも、その辺の道端に食べきれないほどの野いちご成っていたそうな。

 今は住宅も増え、道も整備されているので街中で野いちごと会える機会は減りましたが

 富士山や周辺の山に入ればまだまだ沢山成っています。

 甘くて美味しいですよねぇ(^_^)v


 先日行きました「オルゴールの森」。ここのショップでジャムを売ってました。


 無添加ジャムの顔合わせ

 いろいろ種類がありますが全て無添加。

 砂糖を使わずに、メイプルシロップとリンゴジュースで仕上げた、ここだけのオリジナル・ジャム。

 全て試食しましたが、どれも甘味を抑えた、それでいて素材の味がシッカリとしたジャム。

 妻のお気に入りは、やはり野いちごに近いラズベリー。ひとビン300g、1,380円で買ってきました。


 無添加ラズベリージャム

 ラズベリーの粒々の食感がとてもいい!控えめな甘さもグゥー!

 ただパンに付けたラズベリージャムの見た目だけは・・・・・・・・・・・・


 もろ味噌パン?

 もろきゅうに添える味噌、もろ味噌パ~ン!