ツイている?憑かれてる? | 富士山ノート

富士山ノート

あなたの心にいつも輝いていたい…

「ウォーキング・ウォッチングゥ~」で紹介した遊歩道。ここは神社と併設された公園。

当然、公園入口には鳥居もあり立派な社もあります。

特にここの鳥居は富士山とのツーショットが撮れる場所としてカメラマンに人気です。


富士山を撮り~い

こんな感じ。桜咲く4月に撮ったもの。霞空で空が白く見ずらいですが鳥居の先に桜と富士山。

絵になりますよね。しかし、しかし・・・・

鳥居の上部にスモークのようなものがあるのを分りますでしょうか。

日差しのせい?でも、この日はうす曇で日差しはほとんどないんですよね。

近くで焚き火なんかもしていません。このときは「気のせい」で片付けましたが。



先週のウォーキング時、上の写真が気になり、試しに同じ場所で撮影してみると

まただ…

「またオーラが出ている…」

この日は気持ちの良い日差しが降り注ぐ暖かな朝。

「今度こそ日の光の加減のせい?それともレンズの曇り?」と自分に言い聞かせ。


私はこの眼で霊的なものを一度も見たことも感じたこともありません。

むしろ霊感など全くない鈍感人間と思ってます。

ただ富士山やその周辺には「霊的パワー」が存在すると信じる人も沢山いるのも事実。

私の友人にもいますからね。でも鈍感な私にはこの「オーラ」はやっぱり気のせいだと片付けました。

が・・・・・・・・・


富士山北麓で一番大きな神社、富士登山の入口でもある「北口本宮浅間神社」。

大木生い茂る参道を歩き、たどり着く鳥居。

えっ!

鳥居の奥に山門が見えますね。鳥居をくぐり山門を撮ってみると



ここにも…

手前鳥居には何もありませんでしたが山門上部に煙のような「オーラ」。

レンズは拭いたばかりで曇ってませんし、他の写真には全くこんなものはありません。


私は何かに憑かれたんでしょうか?それともツキがあるんでしょうか?

やっぱり、やっぱり偶然で単なる気のせいでしょうか・・・・・・・( ̄□ ̄;)