秋めいて・・・9月 | いつも心を真ん中に

いつも心を真ん中に

自分と周りと日々のあれこれ


外から猫の餌催促の声とママンが戦う声が聞こえます。

秋だなぁ・・・って違うよ!

その前までちゃんと虫の声聞こえてたよ!!




さてさて今日は久々に心の母の所へ遊びに行ってきました。

元気そうでなにより。

そして心の母の家の周りもちょっとずつ秋模様。

いつも心を真ん中に

ホオズキも色をつけ始め、

いつも心を真ん中に

サルビアも咲き誇ってます。

季節が青や緑から黄色や赤に変わり始めてました。

そんな今日の我が家の夕食はさんまの塩焼き。

うまいね。

写真は撮らなかったよ。

だって秋はさんま三昧ですからね。

それともらったこれも食べてみた。

いつも心を真ん中に

ミニミニきゅうり。

生で食べても美味しいといわれたけど、多分きっとピクルスの方がむいてる。

ちょっといごかったんだね。




さて今日は朝から動いてたから眠い眠い。

もう目はしょぼしょぼです。

とりあえずまったりしようっと。