いみずの鉄道展開催
http://www.city.imizu.toyama.jp/museum/planning/about12/20120420.htm
射水市新湊博物館では、4月20日から6月24日まで企画展「いみずの鉄道」の展示を行います。展示内容としては、北陸本線と射水線の歴史に中心にスポットを当てて明治から昭和にかけての路線略図や鉄道関係資料を展示します。また北陸新幹線の県内の工事状況についても写真パネルで紹介するそうです。
関連行事としては5月3日・4日と6月16日・17日に鉄道模型運転会があります。
また毎週土日と祝日には鉄道記録映画の上映会があります。
そして6月2日には「富山地鉄笹津・射水線-デ5000系ものがたり」の著者である服部重敬氏の講演会が新湊博物館北隣の新湊農村環境改善センターで行われます。事前申し込みは不要で、定員は60人です。
富山地鉄笹津・射水線―デ5000系ものがたり (RM LIBRARY 107)/服部 重敬

¥1,050
Amazon.co.jp
射水市新湊博物館では、4月20日から6月24日まで企画展「いみずの鉄道」の展示を行います。展示内容としては、北陸本線と射水線の歴史に中心にスポットを当てて明治から昭和にかけての路線略図や鉄道関係資料を展示します。また北陸新幹線の県内の工事状況についても写真パネルで紹介するそうです。
関連行事としては5月3日・4日と6月16日・17日に鉄道模型運転会があります。
また毎週土日と祝日には鉄道記録映画の上映会があります。
そして6月2日には「富山地鉄笹津・射水線-デ5000系ものがたり」の著者である服部重敬氏の講演会が新湊博物館北隣の新湊農村環境改善センターで行われます。事前申し込みは不要で、定員は60人です。
富山地鉄笹津・射水線―デ5000系ものがたり (RM LIBRARY 107)/服部 重敬

¥1,050
Amazon.co.jp