本日、人の心に平和のとりでを築くコンサート 第九コンサート が終わりました。

いいコンサートでした。


出演者は、各団体のHPを見ていただきたいのですが(多すぎまして、すみません)、オーケストラは東京都交響楽団のメンバーと広島交響楽団のメンバーで編成されたオーケストラで、更には、指揮者の大野和士さんのオーケストラの首席奏者の方(ティンパニー、フルート、オーボエ、クラリネット)も、参加していただきまして、実に、盛り上がりました。

けいコングは、別の意味でも盛り上がってましたが、やはり、音楽的に、刺激が強く、いや強すぎ、楽しさが、爆発しました。


本当に楽しかったです。

東京都交響楽団の方とも、仲良くしていただきました。(嬉しい瞬間です。)


そして、沢山の勉強する瞬間も多々ありました。

でも、今、心に残ってるのは、音楽は、最高の出来事であり、心を一つにして、メッセージを伝える事が出来る事なのだと思いました。

合唱団の方々の歌う表情、楽団員さんの演奏される顔を見ると、何故か、熱い気持ちになり、ついつい共感してしまいます。

本当に、最高でした。


今回のコンサートを企画して下さった皆様、ありがとうございました。

ご来場いただきましたお客様、ありがとうございました。

ステージの上で、演奏して下さりました皆様、ありがとうございました。


これからも、応援よろしくお願い致します。


おー。

Y本さんにも、
おー。おー。おー。
(すみません。個人的なメッセージでした)