お題 『感無量(かんむりょう)』 (←良く覚えておいてください。)


■   □   ■   □   ■   □   ■   □


今日は、長女の誕生日。クラッカー


■   □   ■   □   ■   □   ■   □


いつも、色んな人の誕生日ケーキを祝っているのに、

娘の誕生日を祝わないって事は有り得ません。


マリオのフルーツオレンジいちごぶどうさくらんぼがたっぷりのったケーキを

買ってきました。


もちろん、ろうそくも用意しました。


■   □   ■   □   ■   □   ■   □


タバコを止めたので、どこを探しても、ライターがありません。

しばらく、探しましたが、あきらめて、ろうそくを1本だけ残し、

残りのろうそくをケーキに挿しました。


ガスコンロで長めのろうそくに火を点け、ケーキに挿した

ろうそくにも火を点けます。


1本2本目は、順調でしたが、3本目を点け様とした時、

事件が起こりました。


先ほど点けたろうそくの火が、私の手を焼きました。

(熱かったです)(涙)


そして、最後のろうそくを点ける時にも、もう一度、事件が・・・。


またもや、他のろうそくが私の手を焼きました。

(ほんとうに、手の焼くろうそくです。笑)


しかも、同じ箇所を焼いたので、二重焼き(笑)


■   □   ■   □   ■   □   ■   □


そんな訳で、みんなでケーキを食べる時は、

私は、アイスノンで手を冷やしてました。(笑)


でも、電気を消して、ろうそくの火で家族の顔を見ると・・・。

やっぱり家族の誕生日は、感無量になりますね。


■   □   ■   □   ■   □   ■   □


けいコング叫びは、ケーキを食べながら、

こんな想像をしました。


けいコング叫びが、良く街角にある、

自動販売機のオーナーになります。


タイプは、もあり、紙コップもあるタイプ。


そして、娘が誕生日なので、ジュースを

半分だけサービスします。


こんなサービスです。

(さあ、いきますよ!!!)


■   □   ■   □   ■   □   ■   □


『缶無料!!』 (笑)


じゃ。