メタボ改善!腰を痛めない腹筋、背筋の鍛え方。 | 30日で細マッチョになる方法:筋トレで「自分改造」しませんか?

メタボ改善!腰を痛めない腹筋、背筋の鍛え方。

ご訪問、ありがとうございます。


「細マッチョ研究会」会長の まさちん  です。


今日は仕事が休みだったので、おくと買い物に行ってきました。


もちろん買い物カートを持つのは私の仕事です。


なぜ?って!


もちろん筋トレのためです!!


以前にもブログで紹介しましたので、こちらも見てくださいね!


↓↓↓

こちら


さて今日は、腰を痛めない腹筋、背筋のトレーニング方法です。


まず腹筋から行きます。


普通は仰向けに寝て、上半身を起こしますよね!


ですがこの方法だと腰を痛めてしまいます。


また腹筋の前の部分しか鍛えられません。


そこで皆さんにしていただきたい腹筋方法は、


上半身ではなく、下半身を持ち上げて腹筋を鍛える方法です。


つま先をそろえ、膝は曲げずに20回を2セット行ってください。


応用編として足を正面だけでなく、


左右に傾けて行うとウエスト全体の引き締めに効果があります。


次に背筋です。


今度はうつぶせに寝てください。


腕はあごの下にもっていき、


やはり足を持ち上げます。


ゆっくりでいいので、やはり20回を2セットしてください。


とくにメタボが気になっている方にはお勧めの方法ですので、


腰を痛めずに腹筋、背筋を鍛えたい方は、実行してください。



■ラクラク細マッチョ計画!
無料メールセミナーはこちらをクリック!


■細マッチョ研究会会長、まさちんが飲んでいる
天然高品質プロテイン


■腸の動きを活発にする!

食物繊維豊富なデトックスサプリメント


この記事が面白かった!という場合はクリックを^^)


人気ブログランキングへ