小豆はわざと野暮ったくってのもありかなと | vindens cafe projektera

小豆はわざと野暮ったくってのもありかなと

午前中は晴天 昼過ぎ位から豪雨という日々が続いておりますが
本日はいかがな状況かなぁと

でっスコーンやジャムトーストの突き合わせのジャム達は
全部うちで手作りしているのですが
(うちのスコーンはジャムを2種/ジャムトーストは4種選んで頂いております)
季節によってジャムは変わっていくのですが
その中にあって常設になりつつある小豆~
先日無くなったので炊いときました

vindens cafe projektera
ゆるゆると煮物するのは大好きなのです
コトコト
一生懸命アクを取り続け
さらりとしたお砂糖で煮付けると
上品なお味に~

でもっ・・・・
私はアクも味の一部と思っているタイプで
煮物系で結構わざとアクを残して煮続けたりもします
アクをしっかり取るときは取るんですけどね・・・・
というか実はアク取りって楽しくてはじめちゃうと
とことん取りたくなっちゃうんですよね・・・・あはは

vindens cafe projektera
あくを取らないとちょいと田舎っぽいというか
野暮ったいというか
そんな感じの餡になります
そこにわざとコクのある黒糖ときび糖で味付け
最後に塩ぱらり

でっなんで今回は敢てアクを残したかというと
めんどくさかったからです!!!!!
と、いうわけではなく
なんとなく!!!!
と。いうわけでもなく
(いやいつもならこの何となくって理由が一番多いんですが)

vindens cafe projektera
この子用にと思って

えっと・・・・最中の皮を購入して来ました
注文を受けてから作る
一口もなかなる物をはじめようかと
はい

vindens cafe projektera
まずはアイスを乗っけて

vindens cafe projektera
お好きなジャムと小豆
今回は一口こがねみかんを入れてみました
他のジャムの酸味とあった時に
どっしりした味わいの餡が合うかなぁ
というのがアク取りを最小限にした理由でふ

vindens cafe projektera
合体するとこんな感じ
この子の形はタイ~
たいやき大好き店主の趣味です
あはは
他にも猫や猫の肉球の形とかカエルの形とかあります。
アイスとジャムと餡が基本ですが
店にあるものなら何でも挟みますので~

今後この子を継続するかどうかはまだ解りませんが
暫くの間メニューにあると思いますので
ご興味のある方は是非是非
因に本当に一口サイズとなります。

>>0<<0>>0<<0>>0<<0>>0<<0>>0<<0>>0<<0>>0<<0>>0<<
Vindens cafe休店日

カフェ/酒ごはん屋の営業に関する情報用twitter はじめました
@vc_akanegumo
ご登録お願い致します

5月 26日(土)

5月10-20日の間に3日程
那須野紅茶さんの茶摘み参加の為に
お休みを頂く予定でおります

(詳しくはお茶の成長次第と天候次第で決定します)

あかね雲開店予定日
5月
11日(金)
15日(火)/16日(水)/17日(木)/18日(金)
22日(火)/25日(金)/
28日(月)/29日(火)/30日(水)/31日(木)


6月1日以降はまた後ほど


Vindens cafe (ヴィンデンス カフェ 通称:風カフェ)
& 酒ごはん屋 あかね雲

住所:杉並区高円寺南2-19-22
TEL/FAX: 03-6670-9206 
mail
:mail@vc-akane.com 
HP:http://vc-akane.com

あかね雲blog: http://ameblo.jp/sakegohan/
こごま女将blog:
http://nakan.blog7.fc2.com