魂のゴールで「サッカー日本代表がW杯出場を決める」 | 広告魂|コウコクダマシイ

広告魂|コウコクダマシイ

戦術予報士による広告愛のブログ

2010年サッカーワールドカップ南アフリカ大会のアジア最終予選第6戦、日本代表はアウェイでウズベキスタンと対戦して1対0で勝ちました。日本は、4大会連続のW杯出場、そして2大会連続で(開催国を除く)「世界一」早くW杯出場を決めましたクラッカー
日本の1点は、プレイスタイルが中山雅史(ゴン中山)選手に似ていると言われ、中山雅史選手が付けた背番号9を受け継ぐFW岡崎慎司選手が前半9分に決めたゴール。岡崎慎司選手が放ったシュートを相手ゴールキーパーがはじき、そのボールを自ら岡崎慎司選手が執念のダイビングヘッド。ゴン魂を感じる見事なゴールでした。

岡崎慎司選手が執念のダイビングヘッド


その後、前半13分にFW大久保嘉人選手のゴールと思われたシーンがオフサイドと判定されるなど、徐々にウズベキスタンのペースに。
ちなみに試合終了後(6/7の1時20分頃)にチェックした内容ではありますがあせる、「“テレビ+インターネット/携帯電話”といったダブルウィンドウ」でサッカーを観戦しているのか!?、「Googleトレンド急上昇ワード」で「オフサイド」が上位にランクインしていました(笑)。

Googleトレンド急上昇ワード(6/7の1時20分頃に確認)※赤枠が「オフサイド」
広告魂|コウコクダマシイ-Googleトレンド急上昇ワード200906070120

後半は、中盤でのルーズボールが奪えず日本の防戦一方。リードした時に相手のペースに合わせてしまう受け身になる「悪い流れ」も感じました。また、アウェイならではの12人目の相手選手と思われる審判の不可解な判定(後半44分にMF長谷部誠選手の退場、岡田武史監督の退席処分)もあり、薄氷を踏むように1点を守りきりました。

「スーパーサッカー」の司会をされていた白石美帆さんのブログに「祝☆ワールドカップ出場」、なんと蛭子能収さんも応援!?ワールドカップ予選☆」などあり、過去記事でも書きましたが、スポーツを通して「ココロが一つ」と繋がっているように感じて、なんだか嬉しく思いました。さらにYahoo!JAPANのロゴもサッカー日本代表モードで応援でしょうか!?

広告魂|コウコクダマシイ-Yahoo!JAPANロゴ20090607

ただ、アウェイで日本のユニフォームは白で、青いユニフォームはウズベキスタンですから!残念!!。Yahoo!JAPANのロゴ斬り!! by 波田陽区風に手裏剣。しっくりこないニュース(情報)でした by 浅越ゴエ風に(笑)。

目標は「W杯ベスト4」、インタビューで岡田武史監督が「これからがチャレンジのスタート」と発言されていました。「信は力なり」で信じています!!