今月のStep up classのレッスンは、 「フランスの紅茶」

フランスの紅茶は魅力的ですね
缶が可愛いしフレーバーティーは
お好きな方も多いのではないでしょうか (Θ_Θ)

 

フランス紅茶の歴史
フランス紅茶商
フランス紅茶の淹れ方
をお話しさせて頂きました。

私がフランスで訪れた紅茶専門店やアフタヌーンティー
の画像をPCで見て頂きました。
どのお店も素敵ね~と

フランス語でTHEは紅茶の事
salon de the(サロン・ド・テ)と
Cafe(カフェ)
の違いなどもお話しさせて頂きました。

紅茶は、マリアージュフレール・フォション・エディアール
ラデュレ・クスミティー・ニナス・ポワシエ・
ダマンフレール・ジャナッツ
を実際に見て頂き、各メーカーの人気紅茶もご紹介しました。

 
フランスの紅茶は、淹れ方が違うんですよ。
実習でお教えしました。

三種類の紅茶を実習で淹れました。
エディアールのエディアールブレンド
ラデュレのバニラ
ニナスのマリーアントワネット

 
  
どの紅茶もフレーバーが優しく美味しく頂けました。

ラデュレのバニラが皆さまお好みのようでしたよラデュレ

ティーフーズもフランス菓子の
ケークサレ・フィナンシェ・マカロン・薔薇のゼリー

ケークサレはセイボリー系でお気に召して頂けました。

来月も楽しい時間になりますように
お待ちしております。