こんばんは。グローバルコーチ ビッキーですドキドキ


近頃、会社でヒアリングばかりしています。


来年度から立ち上がる研修企画のためのヒアリングです。


現在仕事で悩んでいること、先輩に期待すること等々、


「聞く力」というのが研ぎ澄まされます。


必要な情報をいかに引出すことができるのか、という点では


「質問力」も問われてきますクラッカー



これまでの仕事の質と違って、自分で考える力、自ら動いていく力が


問われるので、上司に指示されなくとも自分で問題に気付き、


周りを巻き込む力が必要とります。


そのため、インプットの日々であり、そこからいかにアウトプットを


出していけるか、が求められています。



そのせいか、仕事が以前より増して楽しく、やりがいがあります。


まさに「考える力」を養わせてくれる仕事ですラブラブ





さて、私はいつか「海外で働いてみたい」と考えているわけですが、


英語力も維持しておかないと、というわけで、先日も


アメリカ人の友人が出張に来ていたので、


6年ぶりに再会して、お寿司の夕食を一緒にラブラブ


やはり、私は「アメリカ英語」で勉強したせいか、


聞き取りも、話もしやすい耳


数年経っても、覚えていてくれる人がいる、そして、


「いつでも遊びにおいで」と行ってくれるオープンマインドに感謝です音譜


私の人生は「出逢い」なくしては、成し得ないことをいくつも


経験してきましたひらめき電球


だから、一つ一つの出会いの瞬間を、大切に大切にしています。



先日は、以前のマーケティングクラスの「新年会」。


そこでも、同じ志を持つ仲間を得て、現在殆どの人が


別のクラスを受講中という、向上心の高さには脱帽です。


昨年、多くの出会いに恵まれました合格


もちろん、今年もすでに多くの出会いに囲まれています音譜


自分と出逢ってくれたこれまでのすべての人に感謝して、


何かを残していきたいと思っています。



今年は、バランスよく自分の生活を維持していこうという


目標を立てているため、



「仕事」「遊び」「趣味」「勉強(自己成長)」「交友関係」「家族」



どれをとっても、1ヶ月のうちでうまく時間を使えています合格


ますます、タイムマネジメントが問われてきます。


自分の人生は、自分でコントロールするひらめき電球


毎日、後悔のない生き方がしたいですね。



質問: Are you feeling happy today?

あなたは今日、幸せだと感じていますか?