こんばんは。 グローバルコーチ ビッキーですドキドキ


あけましておめでとうございます!!!!!


本年もどうぞよろしくお願いいたします。


みなさまは冬休みをどのようにお過ごしでしょうか?


私は、ひたすらインプットの時間を続けています。


読書、映画鑑賞、料理・・・ これだけ贅沢に時間を


自分のインプットに使うことはなかなかないかもしれません。


そして、読書にはコメダにいって、お勉強。



幸せ度数をUPする!! HAPPY LIFE コーチング 


この時間がとても有意義です。


初詣でも毎年、感謝と世界の幸せを願うことも忘れずに・・・



先日、あることがきっかけで自分の就職活動のことを思い出しました。


私は今の会社に入ることは、1番の目標でしたが、


合格するために、資料請求のハガキを100枚書き、


30社以上企業訪問をして、10社以上の面接を受けました音譜


今の就職難の状況では、当たり前のことかもしれませんが、


当時はあまりここまでやっている人はいなかったかもしれません。


人生の中であれほど時間がなく、必死に就職と向き合ったことは


ないでしょう。


だからこそ、最終的に入社したい会社に合格できたのかもしれません。


自分の「成功法」というのは、人それぞれ違います音譜


私の場合は、普段の努力と、試験に向けた一生懸命さ、そして


そのプロセスの中で身につけていった自信だったように思います。


きっとこれから私が何かに立ち向かうとき、同じような方法を


使っていくのでしょう。


それは今でも、仕事において活かされています。



あなたにとっての成功法は何ですか?


過去を振り返ってみると、自分自身のことがよくわかったりします。


過去にこそ、自分の原点がありますひらめき電球


2012年、私は今一度あの頃の「成功法」を思い出して、


様々なものに向き合っていきたいと思っています。


その成功法でこれまでも成し遂げてきたのですから。



新年、気合をいれて、素晴らしく、そして、人を通して世界を


変えられる人になれるよう精進していきたいと思っています。


今年も志を高く持ち、仲間とともに笑い、励ましあっていきます。


どうぞ本年もよろしくお願いいたします。



質問: What is your targets in 2012?

2012年の目標は何ですか?