沖国大3年生Kさん☆漠然としていた夢が明確な目標に変わった! | エアラインスクールVIC沖縄校【ブログ移転しました】

エアラインスクールVIC沖縄校【ブログ移転しました】

エアラインスクールTOKYO VIC ACADEMY沖縄校

JALANAプレエントリーまで約1ヶ月です!!!


本日は、沖縄国際大学3年生Kさんに、まもなく始まる就活本番について心境をお聞きしましたよ☆





*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆



Q.VICと大学、アルバイトと、どのように両立していますか?

A.大学のない日は、できるだけVICに来ることを優先に考えています。最近はアルバイトもVICがお休みの時に入れる程度にして、これから始まる就活に影響がないように環境をととのえました。


Q.JAL、ANA採用試験に向けて今のお気持ちを教えて下さい。

A.正直不安や緊張はあります。後から入学したVIC生の面接が上手だったり、全国のライバルの事を考えると焦りしか出てきませんが、「周りと同じでなければ」という思い込みで失敗しないように、型のはまっていない自分らしさを出していきたいです。その為には、試験本番ギリギリまで積極的に授業に参加しようと思っています!


Q.VICに入学して変わったことは?

A.エアラインに就職したいという漠然とした思いがありましたが、受験に向けたたくさんの授業を受けている内に、本気で「CAになりたい!」という目標が出てきました。たくさんの情報を得たことで、目標に向けて頑張れるようになりました!



*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆



入学当初はまだはっきりと目指す会社、目指す職種が決まっていなくても、受験準備を同時並行で進めていくことで目標が定まるVIC生も多くいます。


最初はグランドスタッフ希望だったけど、職種研究をしていくうちに客室乗務員にも魅力を感じ、CA合格した生徒。

最初は国内系エアライン志望だったけど、留学経験を強みに外資系エアラインに合格した生徒。。。。


明確な目標を確立するためにも、一日でも早く準備を開始させましょう☆




飛行機飛行機 国内現役CA&CA、GS合格者達との懇談会 飛行機飛行機

国内系現役客室乗務員、ANA客室乗務員内定者、そして客室乗務員とグランドスタッフのダブル合格を果たした内定者を招いて、懇談会を開催します!!


■日程:1月30日(金)18:30~

■場所:VIC沖縄校


参加費は無料ラブラブ!

注定員に達し次第締切となりますので、お早めにご予約をお願いしますドキドキ

注スクール通学をご検討されている方対象のイベントとなります。スクール通学を全く考えていない方のご参加はご遠慮下さい。



VICに関する資料請求、授業見学は

→http://www.v-vic.com/sp/mailform/ev_form10.html
お問合せは
→098-951-1097 携帯携帯


JAL、ANA、Peach、スカイマーク、ジェイ・エア、ルフトハンザ航空、カタール航空、エミレーツ航空、エティハド航空、ピーチ、香港航空、スクート、ノックスクート、インターンシップ、エントリーシート、JTAについてご質問がある方、 VIC生も外部の方も、こちらにどうぞ>>>