2012年感謝祭の挨拶を読み返してみて | 勝者のフットワーク塾Vfootwork オフィシャルブログ

勝者のフットワーク塾Vfootwork オフィシャルブログ

オーストラリアでテニスコーチに転身、元高校教師、中屋晋の思考の響き。
日々 テニスに真剣に向かい合っている人に送ります。
フットワークがわかるとテニスが変わる。
勝者のフットワーク塾の教え。出来ないことが出来るようになるテニススクール開講中。

これは去年2012年の感謝祭で配布した挨拶文です。

今、2013年の文を書いています。いつもの様に勝手なことを書いてしまいそうです。


とりあえず、今年も気が向いたら読んで見て下さい。


2012年 勝者のフットワーク塾 Vfoot感謝祭に参加の皆様へ



今年も「勝者のフットワーク塾」Vfootwork感謝祭に多くの方にご参加いただきありがとうございます。

 昨年は未曾有の災害にみまわれ、多くのことを感じさせられた1年でした。そんななかテニスのレッスンを続けていましたが、そこでテニスコーチとして出来ることの限界も、また可能性も知りました。

 被災された多くの方々のために我々が出来ることをしよう、その思いで義援金の募集活動も行いました。そして、その結果、このテニスというスポーツで繋がった仲間のパワーをかたちにして送ることが出来ました。おかげさまでこのプロジェクトの可能性を改めて実感することにもなりました。

 人は食べなければ生きていけません。でも、食べるために生きているわけではありません。というのは、人生にはいろいろな喜びがあるからです。幸せへの道筋は一つではありません。

 テニスも勝たなければいけません。まずこれは一つの大きな前提です。でも、勝つためだけにテニスをするのではないということは、誰もが何となく思っていることだと思います。これも同様に楽しみ方はいろいろあるとみなさんが感じているからだと思います。

例えば、自分の技術の上達を楽しむのも一つでしょう。また、技術を分析すること、更にその技術の知識を持って試合を見ること等もそうです。様々な楽しみ方を是非知ってほしいという思いでレッスンをしています。

ご存じの通りテニスには様々な技術があります。その一部だけを駆使して試合に挑むのもいいでしょう。とにかくボールを相手コートに返すということを考えるのも、その通りです。

ただ、年齢・レベルに関係なく変化することから遠ざからないで欲しいと思っています。成功の反対は、失敗ではありません。何もしないことです。同じコートに入れるだけでも、ボールの回転や速さ、軌道を自分のフォームを変えることで様々に創造ができます。

我々は、テニスの深い世界はまだまだあるということも知ってもらいたいと思っています。Vfootwrokは、これからもそのきっかけを皆さんに発信し続けます。そして、テニスを愛する方々が、真の勝者を目指し、テニスを愛し続けられように心より祈っています。

テニスで幸せになりましょう。


※2013年感謝祭、まだ若干名、参加受付できます。

ご都合のつく方よかったらどうぞ。

http://systemg.blog.tennis365.net/archives/day/20121225.html