きがつけば9月も終わりにちかづいている今日この頃・・・・アセアセ

 

今年はコロナウイルスの影響でお教室お休みにつき、全然開催できませんでしたが、、

 

来年は少しづつでも開催できたらいいな~~お願いキラキラ

 

やる気に燃えていた時にサロン休業になってしまい、、、環境がガラリと変わってぷつんと糸が切れ、、、

パン作りやらお菓子作りにどはまりして・・・・・・

糖質量が増えてしまった私・・・・・滝汗

 

これは違う意味でサロン再開が難しいかもです・・・・・・笑い泣き((笑泣))

 

 

ではでは、本題ですチュー

 

毎年恒例の年賀状作製教室&キット販売!!

 

今年は教室開催はできませんが、キット販売は例年通りさせていただきたいと思っています照れ

 

今年もぜひぜひオリジナルなアルバム兼年賀状作りを楽しんでいただけたら嬉しいですラブラブ

 

詳細はコチラ

   ↓↓

sei 年賀状アルバム作製詳細 sei

 

まづは、

 

年賀状をどうやって作るかといいますと、、、

      

年賀状 1枚、1枚 にスクラップブッキングするわけではないのでご安心をsei


 

A4サイズ で原本を作り、それを自宅やカメラ屋さんでスキャナー縮小してハガキ裏に印刷する形になりますakn


皆様にはA4サイズの作品を1枚作っていただきます。


※ A4サイズなんで、作成後は市販の額に入れて飾っておけますseiはぁと

 

 

年賀状アルバム作製のポイント

 

~より素敵な作品に仕上げる為に~

1.まずは使用する写真を決めてください。(1枚でも複数枚でもOKです)

 

2.どんなイメージに仕上げたいですか?

メイン台紙にになるペーパーの色や、全体的な雰囲気。ブルー系の車アイテム入れて欲しい!など。ポップな感じがいい・・ シックで落ち着いた感じがいい・・・等、使用したい写真を見ながら完成イメージを決めてください。イメージに近い画像を送ってもらっても構いません。

 

3.タイトルを決めましょう。

 HAPPY NEW YEAR の文字の切り抜き。賀正新年などのスタンプ文字。

希望色は申し込み時に言ってください。(賀正新年など)


※申し込み時に2・3 をお知らせください。

ご要望に合わせて1点1点PAOチョイスでキットを組ませていただきます。

より満足していただける内容をお届けしたいと思っていますので、なるべく詳しくお知らせいただけたらと思います。

※100%希望にお答えすることはできないと思いますが、その点はご了承お願いしますmmmm

 

イメージ画像をメール又はラインに送らせていただいて、納得していただけたらお渡しという形になります。

過去作製キットの一部

     ↓↓

 

 

キット代金は2700円(税込み)になります。増税により少し値上げさせていただきましたmmm

※10月末日までにお申し込み受付いたします。(お渡しは11月中旬以降になります)

 

seiお問合せ・申し込みはコチラsei

      sei♡

オリジナルアルバム.PAO

 

veryvery5sweet5@gmail.com 

090-7749-2739

 

ペーパーアート・シニアマスター講師

紙デコレーター・グランドマスター講師

クラフトワークセラピスト・グランドマスター講師

スクラップブッキングメモラビリアート認定講師

 

南部 好

 
seiFBページもよろしくお願いいたします→https://www.facebook.com/veryvery5sweet5/?ref=page_internal

 

sei最近、近況をFBにアップしております。ご興味ある方いましたらFB申請お願いいたしますseihttps://www.facebook.com/yoshimi.nanbu?fref=nf

 
sei定期教室の他に、幼稚園・保育園・小学校・中学校・医療施設・子供会・婦人部・サークル等、予算に合わせた出張教室やオーダー品注文等承っています。
お気軽にお問合せください