今日は午後、職場で南海地震による津波を想定した
防災訓練が実施されました。
これが2時間かかりました。避難場所、経路、時間を
確認して、避難場所での避難状況報告が終れば、
職場に返して欲しかったが、全体の状況報告が
終了するまで避難場所で待機。待つだけなので暇でした。

仕事の後の練習は、鳴門総合運動公園ですが、現在
サッカーJ1昇格争いをしている徳島ボルティスの
コンサドーレ札幌との試合が開催されるため、いつもより
クルマが多く感じられる。
また周回コースを走ってもサッカーサポーターが
増えてきたので今日は3周で切り上げた。
1周目からのラップ。
9'51"、13’14”、9'36"でした。2周目は休憩が入り、
時間がかかった。それでも思った以上にタイムが出ない。
このあとはサブトラック2周。ゆっくり軽めに走る。

週末の大阪マラソンに向けて厳しい状況。
しかし、ここで無理しても逆効果なので、疲労を
抜くことを優先しての練習になりそうです。

ペタしてね