新聞では台風6号の被害が色々と報道されていますが、
うちの家でも、東側ベランダに置いてあるプランターの
アサガオなんかがかなり痛んでいます。
またここにはガス湯沸かし器があるのですが、これが
調子が悪くなった。昨日お湯を使おうとしたところ、
最初しばらくぬるいお湯が出たと思ったら、すぐに水に。
湯沸かし器本体を見ても、最初火が入って、しばらく
点いていたと思ったら消えてしまう。

今日、仕事の合間にマンション管理会社に連絡して
鳴門ガスさんに見にきてもらうことに。
調整して、なんとか夕方きてもらえることになり、
立ち会いのため仕事が終わって、まっすぐ帰宅。

見てもらったところ、かなりへたっていたところに
昨日の台風でとどめを刺された、ようです。
修理は難しそうとのことで、交換してもらうことに。
明日、午前中に作業を行います。
昨日、今日とついてないな~、四万十川当選で
ここしばらくの運を使い果たしたかな。

今日はガス湯沸かし器の検査立ち会いのため練習は休み。

ここのところ、腰痛が出てきたりして、疲れもたまって
きているので、明日は軽く走って午後、温泉にいくのが
いいかもしれません。
川内温泉よりもっと温泉らしいとこが良いのですが。
候補は近いところから、あせび温泉、月ヶ谷温泉、
木綿麻温泉、四季美谷温泉、どこか行きたいな。
ペタしてね