数日前から脱皮に入ったムラサキM1でしたが
残念ながら、失敗してしまいました。

砂上脱皮になり、ケースを分けているとは
いえ、隔離ケースの上を他のオカヤドカリが
ガサゴソ動き回っていました。

また死んでしまったかと思い、手に取って
しまったこともストレスになってしまった
かもしれません。
これまでムラサキL2とS1と今は亡きM2の
脱皮は成功しているのですが、いずれも
海砂の中に潜り込んで脱皮していました。

M1は貝殻を強奪されたり、他のヤドカリから
攻撃されたりして海砂の敷いてある部分では
脱皮に入れなかったようで、人気のない
サンゴ砂を敷いてある部分での脱皮だった
ようです。

ランニングとオカヤドカリの日記

今日、夕方虹が出ていました。

水槽の中の砂の配置をもう一度考え直そうと
思います。