フロアライブイベント第七極点!12回目です!特典もご用意ヘ(゚∀゚*)ノ | ベロニカベロニコのブログ

フロアライブイベント第七極点!12回目です!特典もご用意ヘ(゚∀゚*)ノ

やります!
VERONICA VERONICOがお送りするライブイベント"第七極点 ep.12"!


-----------------------------
楽器やアンプを全てフロアーに降ろし、演奏者も観客も同じ目線で!

ステージも客席として開放し、360°すべてからライブを楽しめる!
ドラマーの背中や、普段アーティストが見ているステージ上からの景色も見える!

お互いの吐息が聞こえ、汗が見え、演奏の手元が見え、歌い手の息継ぎも、観客の表情も、
全てをダイレクトに感じあえるフロアライブ!
-----------------------------


2015/9/16(水)
VEONICA VERONICO Presents
"第七極点"ep.12
@新大久保Quarter Note
■OPEN/18:00
■START/18:30
■TICKET/2,000¥(ドリンク別・当日前売変わらず)
■ACT…季子/twi twi Nieche/サイキックブルーズ/田中紗代/VERONICA VERONICO


"第七極点"は音楽の異種格闘技!
ロックバンドに限らず、いろんな「音楽家」達がフロアに立ちます。
通常のライブイベントとは一味違う、VERONICA VERONICO企画ライブイベント"第七極点 ep.12"、
ぜひご来場ください!

-----------------------------
今回は「チケットご予約」のお客様に特典をご用意♪
昨年9月に開催した"演劇と音楽のコラボ公演"第七回帰線 第五夜の公演映像をプレゼント!
http://ameblo.jp/vero2-blog/entry-11898059529.html

宮沢賢治の代表作"銀河鉄道の夜"を、生演劇とVERONICA VERONICO書下ろしの楽曲で舞台化したエンターテインメント!会場満席のためご覧になれなかった方、もう一度観たいという方、うわさには聞いていたゾ、という方、この機会にぜひ"演劇と音楽"という新しい試みをご覧ください!

チケットのご予約は info@veronica-veronico.com まで
【9/16】【チケット枚数】【お名前】をご明記の上、ご連絡ください!

※特典ご希望の方は必ず上記にご連絡をお願いいたします。予約ご登録が無い方への特典の引渡しは出来かねますのでご了承ください。
-----------------------------

出演者を紹介します!

季子(きこ)



15歳から曲を作り始め、21歳の時に送った楽曲がきっかけとなり大阪から東京へ。2007年2月ユニバーサルJより『大津貴子』としてメジャーデビュー。2枚のシングルをリリースする。
2008年には自身の声とキャラクターがアニメ関係者の目に止まり『COON』としての活動もスタート。2枚のシングルをリリース。
また、音楽活動以外にもラジオパーソナリティ、声優、舞台等多方面で活躍。
2013年4月音楽学校での充電期間を経て、日本の四季のように彩りある曲を作り歌える歌手でありたいという意を込め、新たに『季子』として活動をスタートさせる。
2014年7月自身初となるアルバム『月になる』をリリース。



「大津貴子」時代にVERONICAギター寺本がサポートを勤めていました。
さらに活動の幅を広げた『季子』との競演は約4年ぶり!
http://ameblo.jp/7korobi8okico/entry-12062279920.html


twi twi Nieche

児玉 雄大と志田 正法からなるアコースティックユニット。
繊細に絡み合う2本のアコースティックギターと、透明感と清涼感、そして少しの哀切を感じるヴォーカルハーモニー。
今回はかつて志田 正法と共にバンドで活動していたドラマー聖也藤村が参加して、より音楽的に進化したアンサンブルを聴かせてくれます!



今までアコースティックイベントでの競演はありましたが、フロアライブへの出演は初!
耳元で響くハモりの美しさ、最小編成での合奏の面白さ、間近で観て欲しい!

サイキックブルーズ

立川BABELを中心に活動中の3ピースのインストバンド。

「音楽は考えてはダメなんだ!!ビートに乗り続ける瞬間をひたすら楽しめ!!インストロックに揺れまくれ!!」

ゲームサウンドに影響を受けたというインストゥルメンタルロックバンド!
ドラマティックでメロディアスで、その上耳に残るキャッチーさを持ち合わせた、VERONICAメンバーも絶賛のサウンドは必聴!



激烈にアツいステージパフォーマンスを繰り広げ、自然と身体を動かさずにはいられないサイキックブルーズのライブ。
「歌が無いとちょっとなー…」ってインストを敬遠していた方、ぜひ彼らのライブを観ていただきたい!惹き込まれます!



■Brillante il mondo
(田中紗代/今野 絵理香/水島正樹/増倉ヨシマサ/Piano矢崎貴子)



今回のために編成されたオペラ歌手とピアノのシンガーチーム!

文部大臣認可の声楽家団体「東京二期会」に所属するメンバーや、有名アーティストとのコラボレーション活動、ソプラノ歌手としてのソロリサイタル開催、と各々が第一線で活動中の「歌手」達が集まりました!

実力は折り紙つき!

前回出演してくれたテノール歌手、中村祐哉が"声楽"・"クラシック"の面白さ、素晴らしさをポップス楽曲を織り交ぜてのステージで伝えてくれました。

今回はその中村祐哉のプロデュースにより集まったこのチームが、クラシックのみならずSoul、ブラックミュージックなどを交えて、「人間の声による音楽」=声楽の魅力を伝えてくれます!

通常、ライブハウスではいわゆる「器楽」=楽器演奏がメインではありますが…
本当に息遣いが聞こえる距離で、最高の「声」を全身に浴びてください!
これはかなりレアな機会ですよ!!


チケットのご予約、お問い合わせは info@veronica-veronico.com まで!
皆様のご来場、お待ちしております!


■VERONICA VERONICO

"SIREN"


MV"AMARYLLIS"


MV"MIKY WAY"


毎週月曜21:00~ ツイキャス定期配信中!
http://twitcasting.tv/vero_vero5