観てない人も、以前観た人も。"弦楽歌劇団VERONICA"再び! | ベロニカベロニコのブログ

観てない人も、以前観た人も。"弦楽歌劇団VERONICA"再び!

シネマティックロックバンドVERONICA VERONICOと演劇集団が手を組み開催する、
音楽と演劇のクロスオーバー企画「第七回帰線(だいなな かいきせん)」。

約1年半ぶりに"第七回帰線~第五夜~"を開催いたします!

------------------
2014/09/05(金)
大塚DEEPA
VERONICA VERONICO Presents "第七回帰線 第五夜"
■ACT...弦楽歌劇団VERONICA(VERONICA VERONICO×企画集団Gotta!)/エンターテイメントユニットliberta
■OPEN19:00/START19:30
■TICKET...adv、door共に2,500¥
------------------

今回の演目は2本!

ダンス、歌、演劇と総合エンターテインメントを創り出すエンターテイメントユニットliberta(リベルタ)

弦楽歌劇団VERONICAによる公演です!


弦楽歌劇団VERONICAとしての"銀河鉄道の夜"は今まで横浜市の宿泊施設や障害者グループホーム、プラネタリウムでの公演も重ねてきましたが...

今回は企画集団Gotta!とのコラボレーションにより新しい役者陣を多数迎え、リニューアルして再演いたします!


------------------
友達から孤立していた少年、ジョバンニが、ただ一人の親友カムパネルラとともに乗り込んだ不思議な列車...。南十字星に向かう銀河鉄道の中で出会う不思議な人々と、その終点で待ち受ける出来事。

列車を降りたジョバンニが見つけた"想い"とは...。
------------------


完成稿を迎えることなく宮沢賢治が死去したため、この銀河鉄道の夜は未だに色々な解釈がなされている作品です。

今回はGotta!代表の羽野大志郎を脚本/脚色/演出に迎え、
"銀河鉄道の夜"の各シーンを描き出すVERONICA VERONICOの書き下ろし楽曲群も新たな解釈を得て、より密に音楽と演劇が融合した舞台になっています。

今までは語られなかった登場人物の心情や、
前回公演から追加された、物語に新たな解釈を与えるシーンの数々。

物語の導入から最後のシーンまで、全く新しい観せ方で舞台をお届けします。


唄と音楽と芝居とダンスと。
いろんな表現方法が混じり合い、全く新しいエンターテイメントを創りだす、「第七回帰線」。

どうぞ足を運んで、体感してください!

詳細のお問い合わせ、チケットのご予約は info@veronica-veronico.com まで!