今日は風もなく暖かい一日。


ひなたぼっこを楽しみたい、うららかな日曜日。



でもわたしたは、森ではたらく森ガール。


雪が降る前に、森の大掃除をしなければ・・・。


長ぐつに軍手を装着。いざ、水の庭園へ。


みんなで顔を真っ赤にして、落ち葉を燃やします。


スタッフがやきいもにいい火だねーと。


そういえば、べるがでやっている「落ち葉たきでやきいも」に、


もう3回目というご家族がいらっしゃいました。


落ち葉たきをする場所だけお願いしますとのことで、いもは持込み。


いやいや、さつまいもだけでなく、紫いもにりんご、バナナ。


みんな、アルミホイルに包んでありました。


味はというと、バナナはいまいちだけど、あとはおいしいと


子供たちの元気な顔。最後にマシュマロを枝の先端にさし


焼きマシュマロを楽しんでいました。自分たちで工夫をすると、森の遊びもいろいろ。



落ち葉燃やしは、風にあおられては炎は大きくなり、


ほぼ燃え尽きるとネオンのように、あちらこちらでチカ、チカとひかり。


炎はいろいろな姿を見せてくれました。



本日の森ガールの任務終了!