
こんばんわ♪Ψ( ̄∇ ̄)Ψウエ
タミヤの古ぅ~いキットやってます♪
MMシリーズの32番ですから。。。70年代。。。初期のモノです。。。
押し入れにも、ありましたが。。。。。。最新見つけた、職場近くの模型屋さんで購入。。。
再販モノならともかく。。。なんせ製造が古いキットは、割れますから(苦笑)
気持ち良く。。。バギバギっと。。。(泣)
ディンゴ以外に。。。イギリスの車両があるので。。。まっ予備も含めてネ♪
(*´∀`)




先に。。。。。。
ベース台はいつものMDF板100×100で。。。。。。土嚢とバリケードは、タミヤのキットから。。。
壁は100均の角木材。。。ベースホワイトから立ちあげて。。。水性カラーで。。。チョンチョンっと。。。


フィギュアは、前回同様。。。シルバー下地の
水性クリアイエロー混色。。。。。。
ちなみに混色したのは、クリアグリーン。
モールドやら。。。ミゾやら。。。色が溜まるあたりの色合いが。。。グリーンが落ち着きがシックリきました♪
(^o^)v

写真では、分かりにくいですが。。。下地をシルバーにしたことで。。。。。。つや消しにも関わらず。。。。。。すこしテカって。。。良い感じ♪
下手っぴですが(笑)
去年からの作品も含めて。。。しばらく1/35。。。。。。続きます。
ではまた(´ー`)ノはぁ~ン*
Android携帯からの投稿