
こんばんわ♪Ψ( ̄∇ ̄)Ψウエ
。。。。。。遅れましたが、明けましておめでとうございます。。。。。。
仕事が変則気味な時期、なかなか更新できませんでしたが。。。。。。そんなバタバタ中でも。。。模型やってます♪
去年からの作品は。。。ボチボチやるとして、今年は何かしら毎月テーマを決めて。。。模型作ろかなって思てます♪
(*´∀`)
そんなんで。。。今月は。。。《タミヤ 1/35 MM》イギリス北アフリカ戦線。。。。。。
《スカウトカー・ダイムラーマークII》です♪
《ディンゴ》ですネ♪Ψ( ̄∇ ̄)Ψウエ



宇宙世紀にも、ピッタリ(苦笑)



超時空シリーズにも、ピッタリ(笑)
初出は1972年だそうですが、ネットで眺める最新のキットに比べると、精密さには欠けますが。。。キット自体は40年経ってますが、スタイルや組み立てやすさ、ピカイチ!!
ディンゴの形を上手く、とらえてます。
キットには、将校、運転手、歩兵の3体のフィギュアが付いとりますが、《イギリス・第8軍歩兵セット・砂漠のネズミ》から2体プラス♪
いつもの《MDF板》で、ベース台をコサエて、ジオラマ風に♪
単体でパシャり



塗装は。。。下地をシルバーにしました。いつものMr水性カラー。。。今回は、クリアイエローをベースに混色して、アクリルガッシュで、ウォッシング。。。つや消しクリアで、スプレー。
ラッカー系スプレーを最後にして、にじみを利用して、エッジなりを立たせました♪

下地のシルバーが。。。ちょっと反則的ですが。。。
最新キットの箱絵みたいな感じに仕上がって。。。。。。気に入ってます♪
。。。。。。下手っぴですが(苦笑)
ではまた(´ー`)ノ♪
Android携帯からの投稿