とと姉ちゃん第5話感想~三姉妹奮闘記~枯れ木に花を咲かせましょう~ | 無理をするのやーめた!私は私。

無理をするのやーめた!私は私。

はいからさんが通るの紅緒さんをリスペクト。

ダイエットとか、女子力UPとか、空気を読むとか、セルフブランディングとか…本当はめんどくさいとカミングアウト。マニュアルに翻弄されずに、魅力的な女性になりたい、venio次女のブログ。

おはようございます~

 

オープニングの貼り絵、めっちゃかわいいですよね~

こういう世界観大好き(*´艸`*)

 

すんごい「重い」お願いをされちゃったつん姉ちゃん。

つん姉ちゃん⇒とと姉ちゃん

 

になるきっかけのおはなしでした。

 

とと姉ちゃん第5話あらすじ(ネタバレ)、感想言ってみましょう!

 

 

 

☆すっかり気落ちしている竹蔵

 

 

あの子たちが大きくなるまで生きていたかった

 

すっかり達観をしてしまっている竹蔵ととでございます。

 

第1話で子どもたちを優しく叱り理解をし

第2話で家訓などと家族への思い入れを語り

第3話で仕事と家族両方に全力投球の様子を描き

第4話で発病しながらも家族を思い

 

とにもかくにも、子ども時代に両親を亡くした竹蔵ととは

家族を持てた幸せ

平凡な幸せを大事に大事にしてきたのに・・・

 

こんなことになってしまって無念だ!!!

 

ってことは痛いほど伝わります。

 

 

弱気なことをおっしゃらないでください

きっと治ります

 

という、かかに

 

自分の身体のことは自分がよくわかっています

 

そうなんだろうけれども・・・な・・・

取り付く島もないとはこのことだ・・・

 

 

 

☆三姉妹大奮闘

 

 

そんな風に元気のないとと。

お花見を楽しみにしているとと。

 

(そして個人的には支えているかかのほうを)

 

なんとか三姉妹で元気にしてやってくれ!

 

頼むよ、三姉妹!!!

 

 

ってことで、長女つんちゃんが考え出したのは

 

 

枯れ木に花を咲かせましょう~作戦

 

 

灰をふわーっとまいたらいいんだよ~

と無邪気にいう三女よっちゃんに

 

おとぎ話じゃないんだからそんなことをしても花なんか咲かないよ。

散っちゃった花をもう一度くっつけない限り無理なんじゃない?

次女まりちゃんは、クールに分析してお姉ちゃんにキラーパス!

 

 

そうか!!!

(by長女つんちゃん)

 

 

 

ってことで、会社の方々も巻き込んでの

 

大内職大会

 

でございますよ。

 

 

まるで、ヴェニオ三姉妹の

「美白金魚制作過程」を見ているようですよ(笑)

 

え?美白金魚って何?

え?聞いてくださるんですか?|д・)チラッ

 

これですよ、これ。

 

今は亡き、あさが来たの新次郎さんがお元気だったころ、

こんな妄想をして、作った新商品ですよ。(そうだっけな?)

 

【新発売!】あさが来たの新次郎さんに入れてもらいたいお茶~次女の妄想もここまで来た

 

この美白金魚も現在は、三姉妹で、

今日のとと姉ちゃんのお仕事場のような風景で手作りしているわけです。

 

これが企業様に大人気の兆しでございまして・・・

もうこれね、たくさんの注文が来たらどうすんの?

 

1日24時間ずっと金魚作り???

 

ってことで、三姉妹、ただいま紛糾しているところでございます。

 

 

あ、実は次女、昔、内職やっていたことがありまして、

これが意外や意外、かなり内職は好きな方です。

 

その頃はCDプレーヤーの受け皿に1センチくらいの金具をはめ込む作業だったのですが、

 

「ぱちん」「ぱちん」と淡々と同じ作業をやり続けるうちに

【内職ハイ】に陥りまして、時間を忘れて没頭(`・ω・´)ゞ

 

ってな状態になるんですね。

 

今も美白金魚を作るときにはそうなりまして

三姉妹の間では

「あの次女が、何にもしゃべらず没頭している姿は初めて見た。

あれが内職ハイ状態なのか」

と噂されております。

 

あれ、子どもが小さくて家を出られない人や

幼稚園の送りと迎えのすき間時間には

ぴったりな仕事を兼ねた趣味って感じで

面白いと思うんですよね~

 

手作り美白金魚の内職・・・どうだろうな・・・

やりたい人いないかな~・・・|д・)チラッ

 

 

 

あ、また話が逸れました。

 

私の内職ハイのような状態ではないようですが

みんなで和気あいあいと楽しくピンクの布で内職する人々。

 

 

「おじさん!雑!」と鞠ちゃんに怒られて

「よっちゃんの方が上手だよ~」とよっちゃんにも言われて

向井叔父さんは「やめだやめだ!」とふて腐れますが

 

そんなんだから長続きしないんです

すぐに辞めないでください

 

と、長女つんちゃんに人生までも叱られた風になり、

 

「はい・・・」と意外なほど素直に続けます。

 

 

 

☆枯れ木に花を咲かせた三姉妹

 

 

 

ととと一緒にお花見をしたい

 

そんな三姉妹の願いから生まれた

枯れ木に花を咲かせましょう作戦。

 

 

完成やいかに???

 

 

と期待しながら画面を見ていた次女ですが

 

 

おおおぉぉぉ━━━(゚o゚〃)━━━!!!

 

 

予想をはるかに上回る完成度!!!

 

すっご―――――い!!!

 

 

 

1本立っている木に

ピンクのお花がいっぱい。

 

ととを思う人たちの、うれしくて楽しい顔。

 

なんちゃって花吹雪がいっぱいひらひらして。

 

このシーン、すごく美しい―――!

 

 

さくらの木の前で記念撮影。

 

小橋家に訪れた少し遅いお花見は

たくさんの笑顔をもたらしました。

 

 

 

☆ととのお願い

 

 

楽しくて興奮しちゃった長女つんちゃん。

なかなか眠れず、ととのお部屋の前を通ると

 

お話をしませんか?

 

ととから声をかけられます。

 

 

はい。

とサッと正座する長女つんちゃん。

しつけが行き届いていること・・・

 

常子にお願いしたいことがあるんです。

 

今日はありがとう。

今まで見たどの桜よりきれいでした。

 

でも、来年は本物の桜でお花見がしたいです。

 

常子はすぐに妙なことを考えては行動し周りが見えなくなるけど
発想力と集中力は素晴らしい

これからもそれを大切にすると約束してくれますか

 

 

発想力と集中力が素晴らしくて行動力もあるなんて

本当に素晴らしいわ。

 

 

はい、お願いと言うのはそのことだったのでしょうか?

 

 

ととの代わりになってほしいんだ。

 

 

Σヽ(`д´;)ノ うおおおお!

重いぞ!それは重いぞ!

 

 

ととがいなくなったら
かかは一人で大変だろうと思うんです
だから常子がととの代わりになって
かかと鞠子と美子を守ってやってほしいんだ

 

 

 

((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

 

 

 

こんなことを託してすまないね
ただ君たち三人とかかを残していかねばならないのが無念でね

心配なんだ
この世の中で女4人で生きていく困難を思うと・・・

 

だから
約束してくれないかい
ととの代わりを務めると・・・

 

 

ウワァァ━━。゚(゚´Д`゚)゚。━━ン!!

 

 

ととの気持ちはめっちゃわかるよ。

本当にわかるし、無念だろうし、心配だろうし、

 

 

でも

長女つんちゃん。

 

長女つんちゃんも、辛いわよね―――!!!

 

 

ヨシヨシ( ,,´・ω・)ノ"(´っω・`。)

 

 

☆まとめ

 

 

その3日後に竹蔵さんは亡くなってしまった。

 

竹蔵さんが素晴らしい、ととだった。

って言う印象は三姉妹の中に残るという描写で、

 

スピーディーな展開と言えばスピーディーな展開ですが、

なんかもうちょっと、こう・・・

 

なんていうの?

 

 

 

心が動く感じに・・・

 

なりきれなかった―――!(/TДT)/​

 

 

 

いつもありがとうございます。
皆様に読んでいただけていると実感します。
クリックお願いいたします~(^^♪

 

おすましペガサス 次女ってどんな人?

   じぃーヴェニオ次女のお仕事

 

 

おすましペガサス リアルなテイストのヴェニオ三姉妹ブログ更新のお知らせ

(次女ブログとの違いをお楽しみください)

 

 

   NEW水出しにするとスタイリッシュに変身!?

 

   ティーカップ商品ラインナップページを修正しました♪

 

   ティーカップ見つけて買って飲んでくれてありがとうございます!

 

   金魚美白金魚のおはなし

 

 

おすましペガサスヴェニオ三姉妹のホームページはこちら

 

  星ヴェニオ三姉妹メンバー紹介

 

  星ワークショップ・セミナー情報はこちら

 

  星マリンカクラブ募集中

 

  星三姉妹で作ったTea of Vénio!の紹介はこちら

 

 

テレビドラマ感想一覧はこちら