久々のキッチン仕事 | 酵素・栄養セラピストMihoko

久々のキッチン仕事


久しぶりのキッチンに入ってきました。
おうちで作ろう世界のおいしい野菜ごはん!

ヘルプですが一日野菜を切って炒めて
と広いキッチンで調理をしてきました。

今回作ったメニューは
@ベジタブルサラダ
(レタス、パプリカ、トマト、マッシュルーム、ブロッコリー)
@バターナッツサラダ
@じゃがいものマッシュポテト
@スタッフドポークチョップ
@りんごのクランブル

とザアメリカンな
オーブン料理がほとんどでした。
キッチンを仕切っていたのは

おうちで作ろう世界のおいしい野菜ごはん!
ベティシェフ

以前お会いした事あったのですが、そのときは違う場所で
優しそうなおばあちゃん!といった印象でした。
ところがどっこい
今日は無言で黙々と仕事をするシェフに大変身。
「私は仕事中しゃべらないから!別に怒ってる訳じゃない」と。
そういってもらえて安心しました。(だって怒ってると思ったから)



おうちで作ろう世界のおいしい野菜ごはん!
Gordon Ramsay

キッチンで怒り倒すゴードンシェフほどではなくて良かった。
このシェフのヘルズキッチン番組はアメリカで人気ですが
キッチンで怒鳴り倒しまくりです。
もうそれが売りになってるから過激すぎ。


お時間のある方はこちらをどうぞ↓
Hell's Kitchen Fox



話しがそれました•••

料理を作っていた近くの広場でキルトサークルの方たちが
一生懸命作業中でした。

おうちで作ろう世界のおいしい野菜ごはん!


おうちで作ろう世界のおいしい野菜ごはん!



おうちで作ろう世界のおいしい野菜ごはん!
Spud Bag

このバッグは野菜を中に入れて電子レンジなどに
入れて調理するための袋なのだそう。
おもしろいですね~一度使ってみたい。


久しぶりの立ちっぱなしで足がパンパンですが
久しぶりの調理場が新鮮でした。
またお呼びがかかれば出かけたいです。



まだまだ書きたい事は山積みなのですが
夜泣き君が呼んでいるので
今日はこの辺で失礼させていただきます^^
また明日更新します!




○●○●○●○●○●○●○●○●○●○○●○●


Vegetable Gohanまで
毎度ご訪問ありがとうございます。

帰り道にお好きなボタン
click していただけると
うれしいです↓

にほんブログ村<br <br />/> 料理ブログ <br /><br <br 
<br />/>/>各国料理(レシピ)へ
にほんブログ村 家族ブログ 国際結婚夫婦(アメリカ・カナダ人)へ



○●○●○●○●○●○●○●○●○●○○●