*レシピ* みそ麹のラグーパスタ。 | 野菜に恋する♡癒しごはん。

野菜に恋する♡癒しごはん。

食事療法はいろいろあるけれど。

好きなものを幸せな空気と一緒にいただくことが、いちばん。                                 
ちいさなテーブルから『癒しごはん』をお届けします。      


ミートソースパスタはあまり好きじゃなくて

外でも食べないのですが・・・・


テレビで、本場ボローニャのシンプルなラグーソースを

芸人さんたちが食べているのを観たら

とても美味しそうだったので

つくってみましたてへ


本場ではレシピが決まっていて

野菜はセロリ・たまねぎ・ニンジン以外

いれてはいけないんですってお~

トマトソースも必要最低限。

ギリギリまで材料を絞っているからこその味HAPPY


お肉もひき肉ではなくて、粗みじんにしたお肉を使うのがポイントですねきゃー



シンプルに塩こしょうで充分美味しいんだけど

みそ麹で最後にコクを加えたら

さらにおいしくなりました音符

(ボローニャの人には怒られるアレンジん~・・・。


パスタのレパートリーに加えようっと。


***


*味噌麹でラグーパスタ*(1人分)



材料)
牛細切れ・・・150g
セロリ・・・1本
たまねぎ・・・1/2個
ニンジン・・・1/2本
トマトソース・・・150cc
オリーブオイル・・・大さじ1
味噌麹・・・大さじ1
塩こしょう・・・少々
パセリ・・・少々
パスタ・・・100g

下準備)
野菜は皮を剥きみじん切りにする
牛肉は粗めのみじん切りにする

作り方)
1)鍋にたっぷりの水をいれ沸かし、塩ひとつまみ(分量外)をいれてパスタを柔らかくなるまで茹でる
2)フライパンを熱しオリーブオイルをいれ、弱めの中火で野菜を水分が飛ぶまでじっくりと炒める
3)牛肉を加え、色がかわるまで炒める
4)トマトソースを少しずつ加え、全体が馴染むまで混ぜながら加熱する
5)火を止め、味噌麹と塩こしょうで味を整える
6)ソースとパスタを和え、皿に盛り、パセリを散らす


    

ランキングに参加しています。

1日1回、「レシピブログ」「いちごケーキ」をポチ&ポチとしていただけると

私のランキングがあがります。

毎日すごーく楽しみにしているので、応援ポチしていただけると嬉しいです。

いつも応援してくださるみなさま、ありがとうございます