徳島県産 すだちを使って~ほんのりすだちチーズケーキ | mamaくんのblog

徳島県産 すだちを使って~ほんのりすだちチーズケーキ

徳島県産すだちをつかって


チーズケーキを作りました~~ラブラブ


mamaくんのblog border=





レモンのかわりにすだちの皮と果汁を使ったチーズケーキです。




☆ほんのりすだちチーズケーキ




材料 18センチパウンド型2本分







クリームチーズ 200g


砂糖 55g


すだち果汁 大さじ2(1個分の皮はすりおろして使い果汁は5個分つかいました)


すだち 皮のすりおろし1個分


たまご 2個


小麦粉 大さじ3


バター 20g


生クリーム 200cc





クリームチーズは室温に戻しておきバターはレンジで溶かしたのもを


使います。







クリームチーズをボウルにいれゴムべらで滑らかになるまで


ねりそこに砂糖を加え泡だて器でよく混ぜます。







溶いたたまごを3回にわけよく混ぜながらあわせていきます。







ふるった小麦粉 生クリーム すだち果汁 おろした皮の順にいれて


よく混ぜます。


溶かしたバターを加え混ぜたら準備OK!







ミキサーで一気に材料を混ぜても大丈夫です!!







オーブンペーパーをひいた型に流し(半分に分けます)


180度の予熱をしたオーブンに入れます音譜







50分焼きました。焼き目の感じで時間は調節してくださいチョキ







焼きあがったらあら熱をとって 冷蔵庫で冷やします。


しっとり美味しくなりますよ。


3時間くらい冷やせば落ち着くと思います


切るのはしっかり生地が落ち着いてからがおススメです。




ポちっと応援お願いします音譜押していただけると


ランキングがあがります
17位です↑
野菜ソムリエにほんブログ村
参加中!

ありがとうございます~!




レシピブログ
こちらも参加中!




なっ!とくしまソムリエとおえかきの記事はこちら
から






mamaくんのblog border=




とくしま安2(あんあん) 認証付きです☆




すだちをつかったチーズケーキニコニコ


生クリーム クリームチーズをしっかり使っています音譜


ご褒美スイーツです


すだちはレモンを上回るビタミンCを含み血糖値を抑える働きもあると


注目です




今年はすだちいっぱい使っています~~チョキ


焼酎にひと搾り~お水に搾るだけでも爽やかな飲み物に変身します音譜


お料理にもお菓子にも使えるすだちです音譜






徳島もりあげ隊に入った娘はこんなの作っています目

mamaくんのblog border=


これはなんでしょうね?目おなじみになってきました~?すだち君です




mamaくんのblog border=



は~~い!わかりましたか?

mamaくんのblog border=


裏はこんな感じにビーズがついています!土台は何と給食の牛乳のキャップチョキ


息子くんはかっこいいタイプ~縁をそらすことで強くなるとか


すだちくんはすっかり我が家のアイドルです




最後までお付き合いありがとうございました