【NHKあさイチ】ON AIRのご報告! | 台所文化伝承家中原麻衣子のつながるキッチン

台所文化伝承家中原麻衣子のつながるキッチン

世界中のキッチンに『愛』を。をスローガンに掲げ、家の中心であり女性にとって大事な居場所であり、家族の身体になる、安全でおいしいものが生まれる「キッチン」から、愛と笑顔、そして健康が溢れますようにという願いを込めて「つながるキッチン」と名付けました。


{2F04B8A1-C88D-4AA2-BEE9-D47CDB6A8956:01}

ご訪問ありがとうございます。

食育・料理研究家中原麻衣子です。

NHK『あさイチ』、おかげさまで無事に1/14(火)ON AIRされました。

ママ起業ならぬ、ママ「喜」業というテーマで、

食育・料理研究家「Heartful Kitchen」中原麻衣子として、

この度取材をして頂きました。(ありがとうございました!!)



メインキャスターの井ノ原快彦さん(V6)・有働由美子アナ。



コメンテーターには、金子貴俊さんら。




8:15スタート、最初のコーナー「アイデアひとつでママ喜業」!

取材に来てくださった素敵な石井かおるアナ。



はじまりました、ドキドキ♡

お正月Lessonなので、今年も昨年同様お着物でのLessonです。



テーマ野菜は、冬野菜で苦手なお子さん(実は大人も^^)が多い食材の代表


『春菊』!


苦手野菜克服が出来るお料理教室としてクローズアップして頂きました♪


春菊と聞いて、「うぇ~」「えーーー」と子供たち^^


「食べれない」「食べたことない」子どもたち。


ならば、食べて頂きましょう!と私も一層やる気に火が付きました^^

 

 


いつも通りのLessonに撮影が入りました。


この日は、女の子6名・男の子2名のご参加。料理男子増えています。


(テレビで取り上げて頂いたのはほんの一部でしたので、ちょっとご紹介。)


わたしが大切にしていること・・・子どもたちに伝えたい事・・・


それは・・・


日本人として生まれたことに誇りを持ち、


日本の歳時を通じて文化伝統を知り、


食を通じて歳時を楽しむこと。



こどもなのですから、苦手な野菜があって当然です。


なんでも食べる子どものほうが少ないですから^^


大人でも、好き嫌いを言う人はたくさんいます。


Heartful Kitchenは、苦手な野菜を「おいしい」と言わせるためだけの教室でも、


料理を作るだけの教室でもありません^^


けれど、苦手な野菜と仲良くなることが出来る教室かもしれません♡


食と楽しく向き合い、生きる力を育む教室です♡



<<Lesson内容>>


1.自己紹介


2.Lessonテーマ「歳時」。今回は「お正月」でした。について学びます。

  お正月といえば?連想ゲームです^^

  おせち料理・おもち・はねつき・コマ回し・お年玉・初詣!

  子供たちの口から次々に出てくるお正月にまつわるワード。

  大人も意外と知らないおせち料理の意味や祝箸の意味についても掘り下げて学んでいきます。

  お母さまたちも「へ~」と頷く姿が印象的♡


3.年間通じて学んでいる「マナー」について

  今月は、「お箸を使う違う国」についてお話しました。

  日本の常識と外国の常識が違うことを知るって楽しい^^子どもたちの目はキラキラ☆


4.野菜の育ちを知り、野菜を五感で感じることからスタート。

  野菜クイズしながら、当日使う食材の紹介。

  「春菊ってね、食べる風邪薬って言われてるんだよ。」

  「みんなが成長するのに欠かせない骨を作ってくれるカルシウムがたくさん入ってるんだよ。」

  目の前で断面を見せたり、香りを感じたり、

  普段子どもたちが知る機会が少ないシーン、まさに野菜と仲良くなっていきます。


5.調理・アクティビティ

  全員参加型です。年齢に合わせてやることは異なります。

  お兄さんお姉さんがしてることに憧れを抱き、小さなお子様も大変積極的で驚くほど。

  次はなに?次は~?と子どもたちにいつも急かされてます^^

  お料理が上手になることが目的ではないので、料理のような工作のような!?Lessonも多々。

  お子さん一人一人の創造性を引き出す仕掛けを毎回組み込んでいます。

  盛り付けも個性が光る一つの作品です。こちらからは、テーマを投げるのみ!

  また、今回のアクティビティは、祝箸を入れるための「オリジナル箸袋」を作りました。

  

6.食事

  食べる前には必ず、感謝をしてから頂きます。

  お野菜やお米を作ってくれている農家さんに感謝をすることを意識づけします。




あっという間の2時間半。

2歳のお子さんでも、目の前でめまぐるしく変化していく食材と向き合い、楽しく過ごして頂けます。

小学生は、回を重ねるごとに段取り力や先読み力などがつき、すでに女子力の高さを感じる子どもたちばかり!  


肝心の『春菊』・・・食べれたのでしょうか・・・!?


(こちらは味見の瞬間♪)

はい^^

食べれました^^

うぇ~><と言っていた子供たちの口から出ました!「おいしい」!!

食事タイムには、「まいまい先生、おかわりないの~?」まで頂き大・成・功


 


Heartful Kitchenを愛してくださっている親御さんたちから、素敵な言葉を頂き感激。

ON AIRはされなかったけれど、他の親御さんがインタビューで応えてくださっていた言葉も一生忘れません(涙)

ご参加くださった皆さま、ご協力いただきありがとうございました。



===

五感で創るお料理教室『Heartful Kitchen』・Lessonスケジュール⇒こちら

===



このような素晴らしい機会を頂けたこと心から感謝しております。

「食」とは一生切っても切れない関係、あなたが食べているもので体はつくられています。

食べるって楽しい!!

おいしいって幸せ!!

豊かな人生を未来ある子どもたちには歩んでほしいと心から願っています。

感謝を込めて・・・。



食育・料理研究家

Heartful Kitchen

中原麻衣子