今度こそ♪炒り鶏(^^)そして3年分のおせち料理レシピ | MOMONAOのブログ

MOMONAOのブログ

ナースのハーブ野菜レシピ
べじ・はーぶKITCHEN


大好の筑前煮、今年こそ自力で作らないと、来年は忙しいかも十字架

昨年は

箱根で年越しだったので、家のおせち少な目でしたが、今年は目定番おせちからいくつ作れるかな

おさらい宿題benkyou☆☆
↓我が家の定番のおせちレシピル・クルーゼ
2015年


【筑前煮・炒り鶏】
材料
■鶏もも肉 1枚
■こんにゃく(茹でてあき抜き)1枚
■人参 1本
■蓮根 300g
■干し椎茸 50度程度の湯で戻しておく 
※「どんこ」が肉厚でジューシー 
■ごぼう 1本
■八頭か里芋 5片
■サラダ油 小さじ1
■椎茸戻し汁 全部100~150g
■醤油  大さ匙5
■酒 … 大さじ5
■みりん … 大さじ4

作り方

①油を熱したフライパンで鶏肉を焼き、火の通りにくいものから、人参、牛蒡、蓮根、蒟蒻を炒める

②表面に艶が出た芋と干し椎茸と戻し汁と調味料を加え落し蓋をして煮る
※煮汁が煮立つ弱火の火加減

③途中全体を混ぜて汁の煮詰まり加減を確認し10分ほどで火が通る

最後蓋をとり、弱火で煮詰め照りが出たらべる時に塩ゆでした絹さやをトッピングするとキレイ(今回不使用)

こちらは【旨煮】(レシピ鍋一番下)

【栗きんとん】↓↓レシピ
【栗きんとん(栗の甘露煮・ゆで栗使用両方)レシピ】
 
毎年登場する【風邪予防レシピ】

アク抜き不要、包丁でカットを入れなくても
楊枝で穴をあけたら形は綺麗に仕上がるオレンジ
【超簡単きんかん甘煮】レシピです↓↓
【金柑甘露煮レシピ】
キンカンきんかんの効能・栄養価キンカン
昔から喉の痛みや風邪に良いと言われている。
免疫力アップ、感染、動脈硬化、糖尿病の予防。
食物繊維:整腸作用や癌に良いとされている。
ヘスペリジン:苦味成分。高脂血症、癌にも良い働きがある。スジや袋、皮などに含有。
クエン酸:疲労回復によい。
クリプトキサンチン:カロテノイド系の黄色い色素。
活性酸素除去。
ペクチン:水溶性の食物繊維。整腸作用。糖やコレステロールの体内への吸収を抑える。
芳香成分:自律神経の調整に良い。

これも定番はっぱ

消化酵素豊富な(特に大根だいこん)は食前だと薬に合格
人参にんじんビタミンCを壊す成分も酢か50度以上の加熱で壊れます
【紅白なます】人参の代わりに柿膾レシピですが↓↓
言われてみれば、そう思える
「芽が出るように」と「クワイ」
「縁結び」端を結ぶ形の「手綱こんにゃく」
「花が咲けば必ず実を結ぶ」縁起良い「梅型人参」
「穴が開き見通しがよい」「蓮根」(画像下記)
【おせち煮しめ(旨煮)】

高野豆腐・焼き豆腐・クワイ・蓮根・蒟蒻・大根・人参・干し椎茸

鰹・いりこ・干し椎茸の戻し汁とお醤油少々で同じような感じで煮ますがそれぞれ違う美味しさでした。
出し汁、の風味って凄いですねキャッ*m
蒟蒻も野菜もご馳走でした音譜

材料
■クワイ
■こんにゃく(茹でてあき抜き)
■高野豆腐 水で戻しておく
■焼き豆腐
■大根
■人参
■蓮根
■干し椎茸 50度程度の湯で戻しておく 
※「どんこ」が肉厚でジューシー 
■出し汁(鰹・いりこ・干し椎茸の戻し汁)濃い目を具材被る程度
■醤油・みりん・酒 適量

作り方

① 具材のカット
クワイ:底少し切り落とし上に向かって7つ位縦に剥き、芽を3/1に斜めカットし水につける(余裕あれば20分程度)
焼き豆腐:大き目角切り
こんにゃく:中央に小さめにカットを入れてねじる。
大きすぎると戻るので小さめにあけて無理やりねじる方が綺麗)
大根:2cm程度スライス
人参:クッキー型で花形に抜く
椎茸:太十字に切り込み
蓮根:穴に沿った形に包丁でカット 
※蓮根のアクはポリフェノールなので、色を気にしなければ無害ですが色を白く仕上げるには酢水に漬けます。今回の蓮根は酢蓮根ではないので色止めアク抜きしていません。

② 煮る (クワイは※参照)ルクルーゼ鍋で約20分出し汁で煮て柔らかくなりかけたら酒みりん醤油で調整しながら煮る。
※クワイは
漬けてあった水から出して洗い、くちなしの実を半分にカットしたものをだしパックに入れて一緒に下茹で20分位→湯切りし(下茹で済なので)最初から出し汁に醤油と酒とみりん入れて煮る。

調味料を加えるタイミング
塩分が先に入ると締まって味がしみにくい上煮えにくい。
醤油、みそは香りを生かす為にも最後の方に。
味噌は煮立たせてはならないので最後
今回使いませんが最初に砂糖を入れると素材を柔らかくなり(砂糖は分子が小さいので)他の味も染みやすい。

減塩したい時
素材が柔らかくなったら半量の醤油で調味して、煮終える直前残りの醤油を絡めると最初から煮含めるより醤油の香りが残って減塩です♪あとは出し汁を濃くする。

これにたたき牛蒡・炒り鶏・ごまめ・金柑の甘煮が常連です。

2014年
私が大掃除担当なので2014年はアタフタしながらダッシュ
薩摩芋オムレツだけ作って汗それ以外は母一人で12種

2013はゆで栗の栗きんとん

2014は甘露煮使用でお芋は甘さ控えめ
【栗きんとん】
↓↓レシピ
【栗きんとん(栗の甘露煮・ゆで栗使用両方)レシピ】
 
私が作った【薩摩芋サツマイモきんぴらオムレツ】
↓↓レシピですタマゴ
【さつまいもキンピラオムレツケーキ おからでフワフワ野菜たっぷり】


↑トッピングは胡麻だけでも香ばしくて良い風味
海老は酒蒸しも美味しかった↓↓にこ


干し筍のきんぴら具材1つでごちそう笑

一晩つけるだけの方法もあるそう↓↓参考までに
【干し筍の戻し方】
①一晩ぬるま湯か水で戻してつけ汁ごと1時間茹でる。
②冷めたら繊維をほぐすように軽く揉み茹で汁に戻し30分茹でる。
③冷めたら別の容器の水に移して2時間ごとに水を2回変える。
【干し筍のきんぴら】

④上記で戻した干し筍を細切りにし、炒めたら酒、みりん、砂糖、醤油、スライス唐辛子を加えていく。
器に盛り白胡麻をちらす。

旨煮、炒り鶏、ホクホク甘い八頭↓↓の煮物おせち

母が毎年上手に煮ますバレエバレエバレエ   


2013年
旨煮6種、胡麻衣海老フライ以外に数の子・黒豆・膾・黒豆・お雑煮等↓↓16種

確か↑これ食べかけ。
私は大掃除担当で掃除ダウンガクリ
「朝は遅く起きよう」と言って寝た父ZZZ
朝、ナント両親食べ終わって↑隙間アリえ゙
父は「光は大丈夫?窓際に移動しようか?」等と気を使ってくれていました(笑)

レシピ↓↓

2012年
私が大掃除中に具合悪かった母は結局一人でこの16種以上を作ってくれましたマルキラ☆
お出しを含んだ高野豆腐

お吸い物仕立てのお雑煮お雑煮
 
人参も大根も味がしみていて美味しい万歳そして
我が家の定番【胡麻衣の海老フライ】
(レシピ海老↓↓)
【翌朝も香ばしい胡麻衣えびフライレシピ】
 
$MOMONAOのブログ
下味はお酒と塩だけで美味しいむふ

お節料理おせち料理の由来お節料理
*炒り鶏:通称「筑前煮」。蓮根は穴があいているので将来を見通 せるようにという願いをこめる。根野菜は根が深いので家の土台がしっかりするようにという意味。
*海老 腰が曲がっている姿から長寿のイメージ。

*たたきごぼう:地中深く根が張る事から、家族の基盤がシッカリするように。固い身を開く事で打ち破り

*紅白膾
:根野菜なので土台がしっかりするようにという意味もある
レシピ↓↓
*栗きんとん:栗金団の金から繁栄を連想
↓↓レシピ
【栗きんとん(栗の甘露煮・ゆで栗使用両方)レシピ】
 
*黒豆:マメに働く元気に暮らす

つたないレシピですがポンとクリック頂けたら嬉しいですにこにこ

レシピブログに参加中♪