クリスマス&おせちに♪ハーブローストチキンで洋風ちらし寿司 | MOMONAOのブログ

MOMONAOのブログ

ナースのハーブ野菜レシピ
べじ・はーぶKITCHEN



香ばしいナッツアーモンド☆が利いた洋風寿司♪
香味野菜で蒸し焼きにした本格ローストチキンは、
実は簡単ジューシー~≧(´▽`)≦絶品ですラブ
おうちクリスマスを楽しもう!料理&スイーツレシピコンテスト

焼いている最中2回出して油を回しかけ
皮がパリッとしてく工程(画像下記)、一度見たら
コツ要らず♪ 作り置き出来きそう♪
と気づきハマりましたグー

私みたいに鶏皮 嫌い
ちらし寿司にも興味なし
父みたいにスパイス料理は好きではない
って家族が居てもみんなでニッコリヾ(@°▽°@)ノ
洋風ちらしは 冷めても美味しい パーティー料理合格
皮がパリッと、ハーブが主張し過ぎず利いている
チキン洋風寿司、両親にも大好評で一安心ぺこ

ホルモン剤抗生剤不使用のチキンを使ったのですが
加熱タンパク質と炭水化物が水と油うひょー
で悪玉菌増殖っていうあの話が気にはなりますが
でも酢をご飯に使う事で多少緩和されるとかニコちゃん
先に野菜サラダ、あとは腹8分目作戦でいただきましたナイフ&フォーク

私が残った骨つきチキンを冷蔵庫に片付けようとすると、
父が「そこに置いといてー」って
気に入った様子。

通勤帰りはやっつけレシピになりがちですが
週末の幸せごはんでしたサチ
今通勤ラッシュで座れてニコニコやっと記事アップ( ̄▽ ̄;)

このローストチキンはコルドンブルーでディプロム取得した母の友人から母が教わって、以来母もハマって生前の弟の大好物。
弟は10年過ごしたアメリカでしょっちゅう作っていたようです。

私はロンドンのコルドンブルーで緊迫モードのせいで素手で(コレ結構みんなやってた)重い天板掴み火傷してトラウマsei


弟がアメリカで育てたパピヨン。厳しかった弟が他界した後、実家ではおねだり吠え連発
そんな声でたの
?って感じです。
↓↓いつもの小走りで犬ブラック餌の器に
誰か美味しいもの入れてくれてるかと期待して

空っぽなのにパピヨン

モニター参加レシピです♪コチラを頂きました↓↓

ハーブで簡単♪本格♪時短になります。
ありがとうございます薔薇
スパイスでお料理上手 クリスマスや年末年始に役立つおもてなしチキン料理♪
【クリスマス&おせち料理に♪
ハーブローストチキンで洋風ちらし寿司】

※ローストチキンで使った肉汁のついた香味野菜や肉を外した骨などは付け合せのスープに使えます音譜


材料 3人分

<ローズマリーローストチキンの材料>
鶏肉の臭み抜きに塩もみして洗うと良いですが無投薬肉なので臭み殆どなく水洗いで十分でした

骨付き鶏モモ肉 300g 1本
(骨なしでも可) 
骨なし鶏モモ肉(胸肉可) 250g
(焼けた後カットしてお寿司に入れる)
人参セロリ玉ねぎ角切り 各2カップ
GABANローズマリー大匙3
(フレッシュローズマリーなら8本、太さはレシピ画像参照。生とフレッシュを混ぜると一層香り良い♪)
オリーブオイル1/2カップ
白ワイン 適量
岩塩・こしょう適量

<洋風寿司の材料>

米 3カップと必要量鶏スープ
寿司酢 大匙8
赤黄色パプリカ各1個 
緑ピーマン2個
ピクルス  6本
黒オリーブ スライス 好みの量
トッピング:各適量
粉チーズとローストナッツ、クレソン
付け合せ:プチトマト・アボカド適量

①米を炊き寿司飯にする。(寿司酢:酢大匙4砂糖大匙3-4塩 小匙1半)

②鶏肉を焼く→天板に人参とセロリと玉葱スライスを半量とローズマリーを敷き、塩胡椒白ワインをもみ込んだ肉をのせ
※皮の裏面の塩は無でも良いビックリマーク
塩は肉汁を奪う。焼きあがり後塩を使うとジューシー。
表面の塩の割合が多い方が塩分は強く感じる為同じ塩分でも減塩対策に手


フォークで穴をあけ(皮縮み防止)


残り半量の野菜とローズマリーを被せ油を回しかける。

予熱なし180度で30-35分にセットしたオーブンへ

③焼く途中2回取り出し、野菜を肉の周りによけて(斜めにした)天板角に溜まる油を皮にスプーンでかける
1回目↓↓15分焼き、上の縮んだ野菜を

周りによけて↓↓

天板を斜めにすると油が角に溜まるので
↓↓スプーンで回しかけ追加焼き。


野菜はよけたまま
2回目10分程焼き↓↓取り出すとうっすら焼き色

天板を斜めにして角に溜まった油をスプーンですくって回しかけて10分(計35分)焼いて

こんな色で取り出しました。
色が足りなければ
追加焼きをちきん

④焼いている間スライサーで緑ピーマンピーマンを輪切りスライス
パプリカパプリカ 赤パプリカ 黄2色をスライサーでスライス後千切り
ピクルスピクルスは輪切りスライスに。

⑤寿司飯に、④と骨なしローストチキン角切りステーキ、ピクルスピクルス・ブラックオリーブオリーブ/黒混ぜる

器に盛り、粉チーズとナッツを砕いたものを混ぜて散らす。

⑥ローストチキン骨付きちきんを添えてクレソンを飾る。


⑦プチトマトとスライスしたアボカドを周囲に添える。



つたないレシピですがポンとクリック頂けたら嬉しいですにこにこ

レシピブログに参加中♪
 
ペタしてね