スパイスミラクル♪チリコンカン・ガーデンプレート【1人分 745kcal】 | MOMONAOのブログ

MOMONAOのブログ

ナースのハーブ野菜レシピ
べじ・はーぶKITCHEN

$MOMONAOのブログ
 
野菜もたっぷりヾ(@°▽°@)ノ
作り置きチリコンカンを使ったので3品10分で完成音譜
辛くないけどスパイシーなチリコンカン大好きです。

ホームステイ先で教わった15分レシピのチリコンカン笑
美味しくてお弁当の常連ルンルン♪

お豆が、大好きな味になる不思議なチリコンカン。
最小限の調味料で美味しく出来ましたルンルン♪

庭の貴重なベビーリーフは、甘くてやわらかくて美味しかったです双葉

買い置きのスライスかぼちゃ、早く焼けて便利。
$MOMONAOのブログ
かぼちゃの素焼きは何枚でもイケル照

食べ終わると元気になっていましたぺこ


ハートチリパウダーの特色ハート
クミン、オレガノ、ガーリック、クローブ等がブレンドされていて、適度に摂取すると相乗効果が期待できる。老化防止・免疫力アップ・脳の血行促進や代謝アップにもよい混合香辛料。

ハロウィンかぼちゃの効能ハロウィン
さまざまな色素成分があり抗酸化作用が多い。

トマトトマトの効能トマト
赤い色素リコピンには癌や血糖値や悪玉(LDL)コレステロールに対抗する抗酸化作用がある。ダイエットや美肌にも良い。


【チリコンカン・ガーデン1人分 745kcal】

材料 4人分

<チリコンカン> 1人分298kcal
●煮豆/大豆かキドニービーンズ(赤いんげん豆) 150g
●牛ひき肉 270g 室温
●玉ねぎ 100g 微塵切り
●トマトホール缶か裏ごしトマト缶400g
●刻みにんにく・生姜 適量
●塩・スープの素 適量
●オリーブオイル 小匙2
●オイスターソース小匙2
(なければアンチョビフィレ3枚とチョコレート少々)
●チリミックス(辛くないMIX粉)大匙1
●あれば粉チーズ少々
(カロリーに含まず)
※今回使っていませんがバターを少し最後に落とすと更に美味しくなります!
※好みでベイリーフや干し椎茸のみじん切りを入れても美味しい。

<生姜ご飯> 1人分300kcal
●ご飯 800g 
●塩と冷凍生姜少々
(炊き込んでも良い。後から散らす場合は冷凍生姜をすり下ろすと粉のように舞い落ちる)

<付け合せサラダ> 1人分 106kal
●プチトマト 12個  
●ブロッコリー12房      
●グリーンリーフ  ルッコラ・レタス・クレソン等好みのもの適量
(今回はルッコラ・レタスのベビーリーフを使用)  
●ミモレット又はチェダーチーズ  1cm角切り12個 
(今回熟成期間の短いものでやわらかめですが1年半程熟成された固いものは風味も格段に良い。元気を誘うオレンジ色は天然色素のアナトー色素)
●オリーブオイル大匙1と玉葱すりおろし大匙1 りんご酢大匙2 塩コショウ砂糖少々 

<素焼きかぼちゃ> 1人分41kcal
●かぼちゃスライス 8枚 320g
●焼き油 大匙1

作り方

① チリコンカンを作る
フライパンに牛挽肉を炒めたらにんにく生姜玉葱を合わせ炒めトマト・豆・オイスターソース・チリミックス・スープの素を加えた中で5分煮る。
※ひき肉はパラパラになるまで香ばしく炒めるのがポイント。
香ばしい甘味をプラスされるので、炒めすぎかなと思う程度まで。焦がさないよう注意。
$MOMONAOのブログ

② かぼちゃスライスを両面焼く
厚みがあるカボチャは、吸油率は低いので油が冷たい状態から焼き始めてもいいです。
その方が焼き目がつく頃固いところが残りにくい。
③ 盛り付け
温かいご飯に冷凍生姜を摩り下ろし塩を散らし周囲にグリーンリーフを敷き、トマト、チーズ、ブロッコリー、素焼きかぼちゃも乗せる。ご飯にチリコンカンをのせて好みで粉チーズを散らす。

※キドニービーンズで教わったチリコンカンですが、私は大豆のしっかりした食感と甘さに惹かれます。

つたないレシピですがコンとクリック頂けたら嬉しいです嬉しい

レシピブログに参加中♪
 

ペタしてね